2023年6月14日

【譲渡活動】保護から8年…気難しかったワンコが、やっと出会えた家族の温もり

2014年12月24日、湘は、元々は人に飼われていたワンコです。飼い主さんの病気入院などにより、動物愛護センターに引き取られ、ピースワンコで保護しました。
保護当時はスタッフにも他のワンコにも警戒心が強く、近づくと噛みつこうとするようなワンコでした。
そのため、お散歩のときに他のワンコとすれ違う一瞬のときでも、スタッフは気を配りながらお世話をしていたほどでした。

2018年ごろの湘の写真

●つらい経験をしてきた彼だからこそ、幸せを感じてほしい。ワンだふるファミリーの仲間に。

保護した犬の中には、「高齢」や「病気・障がいを抱えている」そして、湘のように、「気性難」などにより、長い間、家族に恵まれない犬がいます。

スタッフは、新しい家族を見付けることが難しい湘に「そんな彼だからこそ、遠くからでも寄り添ってくれる、家族を見付けてあげたい。少しでも幸せを感じて欲しい。」という思いを込めて、ワンだふるファミリーの仲間に入れることにしました。

湘のワンだふるファミリーさまに贈った会員証明書

●気持ちの余裕も生まれ、他者への寛容の気持ちが。

これまで他のワンコとすれ違う際にも細心の注意が必要でしたが、ピースワンコでの暮らして5年以上の月日が流れたころ、他の一部のワンコとも一緒に、楽しく遊ぶことができるようになりました。

そして、馴れたスタッフであれば、わしゃわしゃと触っても怒ることなく、嬉しそうにしてくれるようになったのです。

友だちワンコと神石高原シェルターにて

湘の怒りっぽいところは、彼の一部にしか過ぎないということを実感し、私たちスタッフのことも成長させてくれました。

自分以外の他者全てを敵視しているような保護当初の彼の姿は、日々を重ねるごとに、薄れていきました。

●湘くんの幸せを、諦めない。長い月日で繋がった「幸せ」

歴代のお世話スタッフ、そして何よりも、湘のたくさんのワンだふるファミリーの皆さまが、彼の「個性」に親しみ、真心で彼の日常を支えてくださいました。
日々たゆまずに寄せられる、湘に対する「幸せ」を願う気持ちは、保護から約8年以上が経過した今年5月、ついに、一組の心優しいご家族のもとに繋がりました。

里親募集サイトに乗せた湘の写真

●今は亡き、愛犬とのかけがえのない日々

新しい里親様は、湘を家族に迎え入れる前に保護犬を家族に迎え入れ、12年間を過ごされたそうです。
先代犬の生涯を振り返り、お話してくださったエピソードの中には、湘の姿にも重なる部分がありました。
それは、湘の気性の荒い性格を、愛で包み込む里親様の思いから、知ることが出来ました。

「あの子(先代犬)も、ときに歯が出てしまう性格でした。けれど、なによりも私たち家族を幸せにしてくれた、大きな存在でした。—スタッフさんから性格のことの説明も受けましたが、そんな湘のことを、怖いとは思いませんでした。身を守るためにそうしていると理解しているからです。」

今は亡き愛犬の姿と重なる湘の性格を、温かい愛情で包み込んでくださいました。

卒業日の記念写真

●彼のありのまま受け入れてくれた、ご家族のもとで

徐々に穏やかな気持ちで一日の大半を過ごすことが出来るようになった湘ですが、それでもシャンプーや診察の時、また、抱っこや足の裏を拭くことは嫌がります。

けれど、そういったところも彼の性格のひとつとして、ご理解を示してくださった里親さんの優しさは、真っ直ぐに彼自身にも伝わっているようで、おうちの中では、ずっと里親様にくっついて回っているそうです。

卒業後のお散歩の様子(里親様提供)

卒業してまだ数週間も経たないうちから、お留守番の際は寂しくて鳴いてしまったり、家に帰ると顔をペロペロして大喜びしてくれるとのこと。

息子さんのことも大好きになったようで、なんと、チュウまでしてくれると、近況を報告してくださいました。

ご自宅でくつろぐ湘(里親様提供)

●あの子も空の上で、きっと見守ってくれている

湘と里親様を繋いでくれたのは、もしかしたら、お空の上で見守ってくれている、今は亡き先代ワンコの計らいかもしれません。素敵な縁を結べたことを、彼も喜んでいてくれていたら、嬉しく思います。

先代ワンコがご自宅にやってきた日の記念写真(里親様提供)

里親様と先代ワンコと、最後の桜の前にて(里親様提供)

 

ピースワンコで保護して以来、多くの先輩後輩ワンコの卒業を見送ってきた湘。やっと繋がった家族の温もりの中で、これからも湘らしく、健やかに過ごして欲しいと願っています。

湘の幸せを諦めず、私たちと共に命を繋いでくださった日本中の皆さまに、心から、感謝申し上げます。

湘!卒業、おめでとう!たまにはシェルターに遊びに来てね!

 

ピースワンコでは、様々な理由で譲渡が難しいワンコのために

シェルターでの生活をサポートしてくださる「ワンだふるファミリー」を募集しています。

 

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

  • 保護犬を迎えて 片桐家の「ちゃこ」と「はな」

    目次スイートホームちゃことはな犬のいない散歩なんてコキア色のちゃこはなのお迎え愛すべきギャップ「なんなんだ?」といえる愛 スイートホーム 芸人、俳優、造形作家と、多彩に活躍する片桐仁さん。 2頭の保護犬と共に暮らす愛犬家 […]
  • 【遺贈寄付】故人の想いが込められた浜松譲渡センター

    目次ひとりからみんなで犬のぬいぐるみと一緒に犬たちにできること東海で最大の取り組みを「静岡のワンコたちも救う」苦労も超えるオープンに向けて ひとりからみんなで イギリスの音楽家のジョン・レノンは 「ひとりで見る夢はただの […]
  • 手のひらと肉球をつなぐもの

    目次春雷と愛犬音響トレーニング雷の轟音をやり過ごす方法雨宿りの思い出ずぶ濡れでなぜ悪い犬と暮らせば勇気だって湧いてくる 春雷と愛犬   春雷、という言葉がある。 春の到来を伝える雷ともいわれ、 雷鳴に驚き、冬眠 […]
  • 卒業4000頭目!「ごーちゃん」卒業!

    2023年10月29日、ピースワンコでは記念すべき卒業4000頭目のワンコ「ごーちゃん」が、岡山譲渡センターから里親様の元へ卒業していきました! 2023年3月14日に保護された「ごーちゃん」は、当時、推定1歳くらいの野 […]
  • 保護犬を家族に迎える文化を。官民一体で「殺処分ゼロ」へ!

    ピースワンコは広島県の要請のもと、往復4時間かけて定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。愛護センターは飼育放棄犬や野犬で溢れかえっており、私たちは怖がりな野犬や咬傷犬など、愛護センターでの […]

Supportご支援の方法

「里親になるのは難しい...」 という方にも、様々なご支援をいただいており、
「殺処分ゼロ」を実現するためにはあなたのご支援が必要です。
寄付、ふるさと納税を使ったご支援、ボランティア、物品寄贈など、あなたにあった方法でご検討ください。