【ピースワンコ・ジャパン】のふるさと納税は「ふるさとチョイス」でご支援ください!

ピースワンコのふるさと納税は「ふるさとチョイス」から受け付けています。

現在、ピースワンコ・ジャパンの保護活動にご寄付ができる、ふるさと納税の受け入れwebサイトは「ふるさとチョイス」のみです。
本来ふるさと納税を行う場合は、各自治体のwebサイトにアクセスし返礼品を調べたあと、申し込みや各種手続きを行う必要があります。「ふるさとチョイス」は日本に存在する1,788自治体のすべての情報が掲載されていますので簡単に探すことができ、複数の自治体への申し込みも同時に行えるという利点があります。

ふるさと納税ガバメントクラウドファンディングふるさとチョイス

ピースワンコのふるさと納税webサイトはこちらです

オンラインでのお申し込みは、「ふるさとチョイス」ページにて、皆様からのご寄付を募集しています。

なぜ、ふるさと納税で寄付を募集しているの?

ピースワンコ・ジャパンが活動を開始した2012年の頃は、犬猫合わせて年間約16万頭が人の手によって処分されていました。2023年度の環境省の発表によると、令和3年度の犬の殺処分数は2739頭。全国各地域の行政や保護団体の努力により、約10年前と比較すると約14分の1まで減少しました
ピースワンコが活動を開始してからこれまでに救ってきた命は8000頭以上(2023年10月末現在)。この保護活動の実績と、譲渡活動の循環モデルを以って、向こう10年で「全国の殺処分ゼロ」の実現を目指せると本気で考えています。
現在、シェルターで保護している犬は約2500頭(2023年10月末現在)。定期的なワクチン接種や健康診断、避妊去勢手術費用、月齢や体調に合わせたフードや医療ケアの費用、そして日々の居住空間の環境維持には、膨大な費用が掛かります。

その運営費は飼育に関わるものだけで年間10億円以上、助成金などはなく運営費の全ては、皆さまからの会費とふるさと納税でのご寄付でまかなわれています。

一日でも早く、一頭でも多くの命を救うために、皆さんのお力をお貸しください。

ふるさと納税ってめんどくさい?ふるさと納税の手順

眠っているワンコ

ピースワンコのふるさと納税を受け入れているwebサイト、そしてどうしてふるさと納税でご寄付を募集しているのかは分かったけれど、実際に自分自身で手続きを行うことを考えると、「税金のことだし、難しそう」「寄付金控除などでも手間がかかりそう」と感じる方も多いのではないでしょうか。

ここでは、簡単に手続きを行える手順を解説します。

1. 控除上限額を確認

ふるさと納税は、控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除額の目安としてサイト内で簡単に算出できるので、ご寄付額を決める際にシミュレーションをしてみるとよいでしょう。正確な控除上限額を確認したい場合は、お住いの地域の税務署で確認ができます。

2.返礼品を選ぶ

ピースワンコのふるさと納税サイトページには、シェルターがある広島県神石高原町産のコシヒカリや地酒、季節限定の果物などをはじめ、オリジナルで製作した返礼品も取り扱っています。寄付者の皆さまに少しでも楽しんでいただきたい。と、担当スタッフが毎年町内の企業さんらと検討し、現在では100種類以上のラインナップが集まっています。

ピースワンコおすすめの返礼品をご紹介します

ピースワンコの保護犬たちにフードをプレゼント!

保護犬(老犬)の食事の様子

中には病気などのため療法食を食べているワンコもいます。
皆さまからのご寄付は、1頭1頭の体調に合わせて、栄養価の高い、身体にいいフードを使った健康管理に役立てさせていただきます。
※こちらをお選びいただくと、ご寄付いただいた方への返礼品送付はありません。

▶ピースワンコの保護犬たちにフードをプレゼント!

牧場育ちのプリン(ピースワンコ応援バージョン)

ふるさと納税返礼品プリン ピースワンコ応援バージョン

神石高原で自然放牧された、40頭のジャージー・ガンジー種の牛から搾乳された新鮮な牛乳、特製卵を使用した珠玉のプリンです。「ピースワンコ応援バージョン」として蓋には夢之丞オリジナルステッカーがあしらわれた限定パッケージとなっています。

▶牧場育ちのプリン(ピースワンコ応援バージョン)

ワンコ命名権

ふるさと納税命名権写真

ピースワンコでは、保護したすべての犬たちに名前を付けています。
保護したワンコは野犬も多いので、初めて名前を付けられるワンコもいます。
地道ですが、毎日のお世話で名前を呼び愛情を示していくことで、まだ人になれていないワンコにも、いつか必ず愛情が伝わると信じています。殺処分から救えたワンコに命名してください。

▶ワンコ命名権

他にも神石高原シェルター見学ツアーなど、ふるさと納税オリジナル返礼品がたくさんあります。また、返礼品なしでご寄付のお申し込みをすることも可能です。詳しくは、プロジェクトページをご覧ください。

3.寄付へ進む

寄付額や返礼品が決まったら、サイト内に設置されている「寄付へ進む」ボタンから簡単に手続きに進むことができます。ガイダンスに従って情報を入力していくことで、初めてでも簡単に手続きが完了できます。

支払い方法も多数から選べます

ふるさとチョイスでは、自分の身近な決済方法を選択することが可能です。年末の慌ただしいなか、「郵送での申し込みが間に合わなかった。」という声もいただきます。そのようなときには、webサイトからのお申込みが便利です。

「ふるさとチョイス」では以下のようなお支払い方法が選べます。

  • クレジットカード支払
  • 銀行振込
  • PayPay
  • d払い
  • Amazon Pay
  • au PAY
  • 楽天ペイ
  • メルペイ
  • あと払い(ペイディ)
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • コンビニ払い
  • 郵便振替

ほか、便利で身近な14種類以上の決済手段が選べるそうです。

ピースワンコのふるさと納税なら、フリーダイヤルでも申込可能です。

ピースワンコの支援者サービス窓口では12月14日(木)までお電話でのお申し込みも受け付けています。

フリーダイヤル:0120-775-877(平日10-17時)

以上の手順で手続きは完了です。お支払いの決済が完了すると、後日登録されたご住所に神石高原役場から寄付控除に必要な「寄附金受領証明書」などが送付されます。

お選びいただいた返礼品が届く時期は返礼品によって異なりますので、返礼品情報の「発送期日」をご確認ください。

「ふるさと チョイス」 への会員登録は必要?

会員登録をすると、登録した情報で次回以降はスムーズに寄付することが可能です。また、会員登録をすることで利用できる便利な機能も様々あります。たとえば、気になるお礼の品をまとめて表示できる「お気に入り登録」や、過去の履歴を閲覧できる「寄附履歴」の機能など、会員登録者へのサポート機能がたくさんあります。
もちろん、会員登録をせず、その都度必要な情報を入力して寄付することも可能です。

ふるさと納税をしたあと寄付控除手続きは?

ふるさと納税で寄付したあと、寄付控除を受けるには、確定申告やワンストップ特例申請を条件によって行う必要があります。面倒な郵送での必要書類のやりとりを改善するため、今ではオンラインで申請できる方法もあります。

確定申告 ワンストップ特例制度
寄付先の数 寄付先の自治体数に限りがなく、複数自治体に寄付が可能 1年間で寄付先は5自治体まで
※同じ自治体に複数寄付しても1自治体計算になります
申請方法 年に一度、税務署に寄附金受領証明書を確定申告書類と共に提出 寄付の都度、各自治体に申請書および本人証明書類を提出
申請期限 確定申告の期限:寄付した翌年の3月15日 申請書の提出期限:寄付した翌年の1月10日必着ピースワンコふるさと納税の場合は神石高原町役場(〒720-1522 広島県神石郡神石高原町小畠1701)が提出先となります。

※確定申告とワンストップ特例制度の併用はできません。

▶参考:「ふるさとチョイスでふるさと納税を始めよう」

オンラインで ワンストップ申請や用紙のダウンロードも可能に

ワンストップ特例制度とは、ふるさと納税をした後に確定申告をしなくても寄付金控除が受けられる便利な仕組みです。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項を記入して、寄付した自治体に送るだけなので、とってもかんたん!寄付金上限額内で寄付したうち2,000円を差し引いた金額が住民税から全額控除してもらえます。
自治体マイページ(https://mypg.jp/)からオンラインでワンストップ申請ができます。ピースワンコのふるさと納税を開設している神石高原町も、ワンストップ特例申請はオンライン申請が可能です。

確定申告もふるさとチョイスからの寄付ならオンラインで簡単手続きが可能

所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その過不足を精算する手続です。(出典:よくある質問「確定申告とは?」国税庁

ふるさとチョイスで行ったすべての寄付※2は、ふるさとチョイスでダウンロードできる「寄附金控除に関する証明書」という1ファイルで確定申告ができるそうです。ご寄付のたびに自治体から送られてくる「寄附金受領証明書」の保管が不要※1に、さらに書類への入力・記入をする手間も、紛失する心配も減りそうです。

  • ※1:チョイススマート確定申告をご利用いただけない場合、寄附金受領証明書が必要となります。
  • ※2:ふるさとチョイスにログインして寄付した申し込みのみ(ガバメントクラウドファンディング®や災害支援の寄付も含む)

▶参考:寄附金受領証明書がまとめて1つに。チョイススマート確定申告

桜と保護犬

以上、ピースワンコのふるさと納税をwebサイト上で行う手順、控除手続きの参考情報を解説しましたが、いかがでしたか。少しでもご参考になりましたら、嬉しいです。

ピースワンコは、皆さまからのご寄付だけで活動しています。一頭一頭に寄り添ったお世話ができるのも、皆さまのご支援のお陰です。これからもワンコの命を守る活動を続けていくために「ふるさと納税」からのご支援をよろしくお願いいたします。

\ 特産品をはじめツアーや愛犬へのご褒美も◎
100種類以上ある豊富なラインアップから、返礼品が選べます /

<企業版ふるさと納税について>
企業様には、最大9割まで税負担が軽減される「企業版ふるさと納税」でご支援いただけます。10万円以上の法人寄付が対象となり、返礼品はありません。
企業版ふるさと納税については、「ふるさとチョイス」経由ではなく個別にお申込書を提出いただく流れとなりますので、ご関心をお持ちの方はお気軽にご相談ください。
企業版ふるさと納税に関するお申込み・お問い合わせはこちらまで!

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

  • 保護犬を家族に迎える文化を。官民一体で「殺処分ゼロ」へ!

    ピースワンコは広島県の要請のもと、往復4時間かけて定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。愛護センターは飼育放棄犬や野犬で溢れかえっており、私たちは怖がりな野犬や咬傷犬など、愛護センターでの […]
  • 終(つい)の住処になるー終生預かりボランティア制度ー

    預かるという選択 ピースワンコに在籍する、約2500頭の保護犬。 その中には、シニアや持病のあるワンコも含まれている。 人に慣れ、体調管理をしてもらいながら、穏やかに暮らす犬たち。 そういった子たちは、人が好きなワンコで […]
  • 【遺贈寄付】故人の想いが込められた浜松譲渡センター

    ひとりからみんなで イギリスの音楽家のジョン・レノンは 「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になる」という言葉を残した。 今回は、まさに彼の名言を体現したような話を綴りたい。 ピースワンコ・ジャパンは、全国で […]
  • 保護犬を迎えて 片桐家の「ちゃこ」と「はな」

    スイートホーム 芸人、俳優、造形作家と、多彩に活躍する片桐仁さん。2頭の保護犬と共に暮らす愛犬家としての一面も、そんな片桐さんのもう一つの顔だ。保護犬を我が家に迎えること。自分たちが、その子にとっての帰る場所になること。 […]
  • 手のひらと肉球をつなぐもの

    春雷と愛犬   春雷、という言葉がある。 春の到来を伝える雷ともいわれ、 雷鳴に驚き、冬眠していた地中の虫たちが目ざめるという理由で「虫出しの雷」という呼び名もあるそうだ。 なにかがはじまるような雰囲気で、嫌い […]

Supportご支援の方法

「里親になるのは難しい...」 という方にも、様々なご支援をいただいており、
「殺処分ゼロ」を実現するためにはあなたのご支援が必要です。
寄付、ふるさと納税を使ったご支援、ボランティア、物品寄贈など、あなたにあった方法でご検討ください。