お父ちゃん、お母ちゃん、こんにちは! トリッピアーだよ。おいらの体調は変わらず良好! 元気に過ごしているよ。4月から、おいらが暮らす「ピースわんこ」にも新入社員がたくさん仲間入りしましたワンコ代表として、みんなの前でごあいさつしました。少し緊張したけど、お役目が終わった後はゴロリとお昼寝・・・。新人さんは緊張しっぱなしだったみたいだけど緊張感ゼロでどこでも寝れちゃうおいらでした。
星より☆彡「オイラとお花」
家族の皆さん、星だよん!5月に入ったからオイラは耳掃除をしてもらったんだ〜。
パパ、ママ、ファミリーのみなさん、こんにちは! ジャノビーです。ずいぶん暖かくなってきましたが、まだまだ朝晩は寒さが残る神石高原町です。私のお気に入りはひなたぼっこ。少し肌寒い日でもドッグランの中で日のあたる暖かい場所を探しての〜んびり。いつもいろんなところへ移動してお昼寝するんだけど、今回はスロープの上でうたた寝しているところを撮られちゃったみたい。ちょっと恥ずかしいけど気持ち良くてやめられないのよね〜!
お父さん、お母さん、ファミリーのみなさん、こんにちは! フローゼルだよ。ぼ、ぼくは晴れた日のひなたぼっこが大好き。反対に雨の日は大の苦手で天気の悪い日はなんとなく体調を崩しやすいんだ。でも晴れた暖かい日はとっても気分が良くて、ドッグランでひなたぼっこを楽しんでいるよ。ぼくのお気に入りの場所はオレンジ犬舎のすぐ横。壁を背もたれにしてぼーっとしたり、うとうとお昼寝するんだ。天気の良い日はお部屋の中に帰るのが嫌で「もっと外にいたい!」ってスタッフさんを困らせちゃうんだ。お父さん、お母さんは、晴れた日はどんなふうに過ごしているの? また教えてほしいな!
お父さん、お母さん、ファミリーのみなさん、こんにちは。僕はミルスケです。4月で14歳になりました! 相変わらずのおじいちゃんワンコだけど元気で食欲もバッチリ。最近ではスタッフさんと「お座り」→「待て」→「呼び戻し」の訓練をしています。最初は「お座り」だけを教えてもらっていたんだけどスタッフさんが「ミルスケなら“待て”もできるかも!?」と新しい技を伝授してくれました。最初はやり方がよくわからないし、ごほうびのおやつがおいしそうで、ついつい言うことを聞かずに近づいてしまっていたけど毎日集中して訓練したおかげで「待て」もできるようになりました! 年寄りだからってあなどってもらっちゃ困るな〜! いくつになっても成長! 少しずつ「待て」の時間や距離をのばしながら今もがんばって練習中です!
パパ、ママ、ファミリーのみなさん、こんにちは。芽です! 天気が良く暖かい日が多いから春は大好き。お外で遊ぶのも大好き! お薬でコントロールできているから体調も良好です。写真は雨上がりのある日に仲良しのかごめちゃんとドッグランで遊んでいるところ。かごめちゃんは私以上のおてんば娘で楽しい“ラン友”です。一緒に遊んでいたら、かごめちゃんったらいつの間にかとんでもないどろんこ姿に・・・ でも何だかいつもより楽しそうで、にっこり笑顔のかごめちゃんでした
シクラメンより☆彡「お気に入り」





















お父様、お母様ご機嫌いかがですかハイシェです。先日お母様からプレゼントをいただきましたの!! 毛布やリード、ハーネスなど沢山頂いてしまいましたわ〜!
モジョより☆彡「季節の変わり目」
父さん、母さん、ファミリーのみなさん、こんにちは。ワシはモジョじゃ。神石高原町も暖かい日が多く年寄りのワシも健やかで快適に過ごせております。季節の変わり目はワンコにとっては着替えの季節。冬の毛から夏の毛へとかわるので、ものすごく抜けるんじゃ。本当はスタッフさんにブラッシングをしてもらわんといけんのじゃがワシが人に触れるのが苦手でのう。ついつい噛もうとしてしまったり、気分がのらんことが多いんじゃ。じゃが、なんせ体がモフモフで部屋の中も抜け毛だらけじゃダメだと、なんとかがんばろうと思っておる。こんなワシじゃが応援よろしく頼むの〜!
リズより☆彡「おめめキラキラ」
パパ、ママ、ファミリーのみなさん、こんにちは! みんなのアイドル、リズです♪ 天気の良い日は暑いくらい初夏の訪れが近づいてきましたね。気温の変化が激しくて体調を崩したりしていませんか? 季節の変わり目は身体に気をつけて過ごしてね! 今月のリズはクリクリのおめめをキラキラさせてスタッフさんにアピールしているところ。何をしているかって?? もちろんおやつのおねだりです
マックイーンより☆彡「暖かい季節」
やあ、いつも応援ありがとう。マックイーンじゃ。最近は暖かい日が続いておるから散歩や日向ぼっこがたくさんでき

ブライより☆彡「はじめまして!」NEW