ワンだふるファミリーからの近況報告:2024年12月28日(土曜日)

家族の皆さん、星だよ☆︎ オイラ最近立つのが難しくなってきたんだ…。だからスタッフさんに支えてもらってお散歩に行ったり、お部屋ではオイラが頭を打たないように専用のお部屋を作ってもらったんだ! オイラのために色々考えてくれて幸せだなぁ☆ 寒くなってきたけどご飯を食べて体を動かしてして冬を乗り越えれるように頑張るね!

12月に入って神石は雪の日が増えました。若者、、、若犬はドッグランでよく積雪にはしゃいでいるんです。若いっていいですねー。。。足は冷たくないんでしょうか。雪は食べ過ぎたらいけませんよ。運動とトイレの為にスタッフさんに応援されながら、おさんぽはがんばっているんですが、わたしはあったかいオレンジ犬舎でぬくぬく派です。相部屋でマイハズバンドと化している甘栗さんもぬくぬくもこもこ服着てぬくぬく♨︎ みなさんも、もこもこ服着て良いお年をー!

冬至の候、ファミリーの皆様、父上、母上、お達者にお過ごしでござろうか。ビーノでござる。師走というだけあって神石高原も雪の降る季節に突入したでござる。先日は母上殿からたくさん贈り物を頂いたでござる。歯磨きガムのコシ強き噛みごたえに、つい夢中になってしまうでござる。人間もでござるが犬も口腔ケアは大切でござる。母上殿ありがとうでござる。ヤギミルクもたくさん頂き、老犬仲間共々感謝を申し上げるでござる。大切に使わせて頂いているでござる。クリスマスは雪なしでござったが、ちょっと前に初雪がそこそこ積もったでござる。まだまだ冬は序の口でござるが、冷たき北風に思わず目を閉じてしまったでござる。今年も色々ござったでござるが、父上殿、母上殿のおかげで、拙者、健やかに1年を過ごすことができたでござる。誠に感謝を申し上げるでござる。年末年始にかけて日本列島を寒波が覆うとのこと、皆々様、忙しき時期でござるが、お御身には気をつけ願いたもうでござる。

ファミリーのみなさま、こんにちは。ボクモモの助です。ボクのルーティンとして毎日ドッグランに出てるって事は言いましたよね。でも毎日出ているにも関わらず、なかなかドッグランから戻ろうとしないボクだったわけです。スタッフさんもリード付きで出してくれたりして結構困っていました。申し訳なかったです。ついドッグランで走り回るのが楽しすぎて。でもやっとちゃんと戻って来れる様になりました。あんまりスタッフさんを困らせるのは良くないな〜、とようやく思いはじめたボクでした。

お父さん、お母さんスチームだよ。ボクは病気の関係で血液検査を受けたり血糖値を測ったり、いろいろ治療を受けています。治療が苦手な仲間も多いんだけど ボクはとってもお利口さんだと先生やスタッフさんにとてもほめられます。治療台に抱っこで登るのも全く問題ナシ。いい子でしょ? 元気でいる為に治療頑張りますね!

お父さん、お母さん、こんにちは! ちびです。寒い日が続いてますが元気ですか? 神石高原はいよいよ雪が降りましたよ! スタッフさんも予想以上に雪が積もったらしいから、びっくりしてました(笑)。僕もこんな早く積もるとは思ってませんでした。実は同じ神石高原町内でも気温や雪の量が違うんだって! この日も僕のいる仙養シェルターは雪が積もってたけど、他のシェルターは薄らだったらしいよ。スタッフさん同士でも仙養は標高が高いから他のシェルターより寒いって良く話をするそうだよ。同じ町内でも標高によって気温差があるのは面白いね〜。

パパ、ママ、ファミリーのみんな、こんにちは! ノーマンだよ! 先月、秋だねって話をしたばかりだったのに、そこからまた更に寒くなったね…。ボクたちが暮らす神石高原町は、もううっすら雪が積もる日も出てきたよ! みんな風邪引かないようにあたたかくしてね! 今回は、お散歩中のおやつタイムの写真だよ! 最近のボクのお気に入りはササミのおやつ! お散歩中でも、おやつの袋の音は聞き逃さないよ(笑)! たくさんご飯とおやつを食べて寒い冬を乗り越えるんだ!

お父ちゃん、お母ちゃん元気にしてたか!? キッシュだぜ! 先月はなんとなんと!!! 俺の11歳の誕生日だったんだ🍰 ここまで元気で楽しく歳を取れるのは、お父ちゃんとお母ちゃんのおかげだ! いつも本当にありがとう! お父ちゃんもお祝いに来てくれてケーキや誕生日プレゼントをたっくさん持ってきてくれたんだ! 中身はもちろん俺の大好きなオヤツがたっくさん詰まってたんだけど、何が出てくるか楽しみすぎて立ってお父ちゃんがプレゼントを出してくれるのを一緒に見てたんだ🎁 楽しい誕生日だったな〜! もう少しで新しい一年になるってスタッフさんからも聞いたけど、来年も元気に美味しいものを食べられるようにいい一年にしような!

お父さん、お母さん、こんにちは!! カーターだぜ♪ おいらたちがいる神石高原町は秋があっという間に終わったと思ったら、もう雪が降り始めてるんだわ!! こういうのを衣替えって言うらしいとスタッフさんから聞いたんだが、お父さん、お母さんの住んでいる所は衣替えもう始まってるか? 初めて聞いた時はイマイチ分からなかったんだが、スタッフさんに「カーターさんも一緒に衣替えしようか!」と言われてよおく分かったぞ! 今月はおいらの初めての衣替えの写真を撮ってもらったからお父さん達に見せるな✨ かっこよく撮れてるだろ〜! 着心地が最高で気持ちよく眠ってるおいらの顔も注目だぜ!!

ファミリーの皆さん、こんにちは!! プーマだよ😀!︎ 私のいるとことでは初雪が降ったよ!! とっても寒い! と思っていたら朝お外に出てみてびっくりしちゃった! 1面真っ白なんだもん! 私ね雪大好きなの!! 走り回ったりちょっと食べてみちゃったり楽しいことが沢山!! これからもっと楽しみだな〜! 今年も楽しい一年でした😀! みんなが応援してくれたおかげです! 来年ももっと楽しくなるように病気がこれ以上悪くなりませんように! 応援してね! それじゃ良いお年を!!

アニータより☆彡「いつもと違う景色」

母さん父さん元気にしよる? 私は元気にやっとるよ!! 寒い日が続いているけど毛布に他の子と一緒に丸まって、暖かいお部屋でお昼寝するのがとってもいいんよ。すこし前まで綺麗な落ち葉が沢山あって歩く時も楽しい音がなっとったのに、気づいたら白いふわふわがいっぱいに広がっとって、なんか歩く時も足がひやい!! でもね、なんかいつもと違う景色でお散歩はぶち楽しかった! スタッフさんがまだまだこれからいっぱい降るよって教えてくれんさった! 楽しみや〜⛄

ファミリーの皆こんにちはコダックなのだ!! 今年も残すところあと1ヶ月なのだ!! ファミリーの皆はやり残した事はないのだ?? 最近の俺は少し前とは違う生活になったのだ!! 最近は寒いからドッグランには出ずに独りで暖かい部屋を独り占めしてるのだ!! 独りだけど全然寂しくないのだ!! スタッフさんが定期的に会いに来てくれるのだ!! 毎日の散歩も欠かさずにいってるのだ! 今年もファミリーの皆にはお世話になったのだ! これからもよろしくなのだ!! 最後になるけど良いお年を過ごしてくれなのだ!!

皆さん、お元気ですかー? 好きなことは食べること! 趣味、食べること! 特技、食べること! 食べるの大好き! フールでーす! 実は最近雪が降ったんだよ! もしかしたら他の子のブログでも知っちゃてるかもしれないけど、その日は朝からすっごく寒くて、それからスタッフさんに聞いたら雪が積もってるって教えてもらったの! 雪の上で遊ぶのも楽しそうだなぁ💖 そういえばまた少しずつインフルエンザとか風邪が流行り始めてるみたいだけどパパやママは大丈夫かな? せっかくもうすぐおめでたい年明けなんだし元気いっぱいな状態で迎えたいよね!! そんな時はやっぱり何よりも美味しいご飯をしっかり食べるてしっかり遊ぶこと!! 雪が降って寒かろうが負けてたまるかー✨ 来年も元気いっぱいな私をお届けできるよう頑張るからこれからもよろしくね! みんな良いお年を〜🎍

パパ、ママ、ごきげんよう! イオニアだよ! かなり寒くなって冬本番って感じがするわね。外は寒くて、ふさふさ毛があるわたしでも寒く感じちゃうの。でもお部屋の中は暖かいから、お友達みんなと毛布の上でぬくぬく過ごしているのよ。人もそんな感じってスタッフさんから聞いたわ、冬にすることは人も犬も変わらないのね! あとね、この前プレゼントもらっちゃったの! パパ、ママ、本当にありがとう! ちょっとだけ、お友達にも分けてあげて、これで忘年会しようと思うんだけど、いいかなぁ…?

ファミリーの皆さん。こんにちは。茶太郎です! 2024年もいよいよ終わりだね。今年も応援と支援ありがとうね。まぁー相変わらずいつも通りの年だったなぁ。ファミリーの皆さんはどんな年だった? 教えてくれたら嬉しい! 来年も元気に楽しく過ごしていきたい! たくさん散歩行ったりドッグランで走り回ったりしたいね! 僕と一緒にみんなの力でハッピーな年にしよう! そうすればきっと良い事が起きると思うよ。 それでは良いお年を(≧∇≦)b

パパママ、こんにちは! ウィッシュです! 雪が降って僕は朝起きて雪景色だったからびっくりしたんだよ。夜寝てる時はぬくぬく暖かいから全然気づかないんだよね♪ 犬は喜び庭駆け回るってことでテンションの上がる子もいるね。日中も寒いけど薄い雲が早く動くから太陽も顔を出して日向ぼっこのチャンスがあるんだよね。同じ部屋のレンベルちゃんは優しいから教えてくれて、ウィッシュお日様が出てるから一緒にドッグランに出て日向ぼっこしょうって言ってくれるんだよ。では、またね!

とーちゃん、かーちゃん元気ですか。冬でも変わらずマイペースなあたしアイルーだヨ🐶! 実は・・・家族が決まったんダ! これも応援してくれたとーちゃん、かーちゃんのおかげだネ💐! ワンだふるファミリーになってから意外と早かったかな? 遅かったかな? でもあたしとっても嬉しいナ❗ またちゃんと報告するから、その時まで心待ちにしててネ! 応援してくれたとーちゃん、かーちゃんのこと忘れないからネ!😀

ファミリーのみんな! こんにちは! デーちゃんだいっ! わいが暮らしているところはもう雪⛄が降ったんだい!! 寒いよぉ〜。みんなの過ごしているところはどうなんだい?? わいが寒そうだったからなのか、、スタッフさんがタオルを首に巻いてマフラー代わりにしてくれたんだい! 暖かかったんだい😀 ファミリーのみんなも暖かい格好をして過ごすだいよ!! くれぐれも風邪には気をつけるんだい! 今年はわいのそばに居てくれてありがとうだい。そして、、来年もよろしくだい!! 良いお年をだい!!

パパ、ママ! こんにちは!! ミーミルです♪ 神石高原町は霜が出てきて冬本番となってたよー! 2024年も最後の月となったね! 今年も元気いっぱいに過ごすことができた♬ 来年も良い年になりますように! パパやママにとってどんな1年だった? きっと素敵な1年だったと思うよ♪ それじゃあ、またね!

初めまして。わしの名前は『センゴク』じゃ。13歳のおじいちゃんじゃ。今日はわしの自己紹介をさせていただくんじゃ。わしは元々紫外線過敏症という病気を患っておって、洋服を着て肌が出るのを防いだり散歩の時は帽子を被って外に出ているんじゃ。2週間に1回シャンプーもしておるよ.。o○ そのお陰でぐっと調子が良くなったんじゃ! でも新たに白内障や心臓の病気等も見つかって、薬も毎日沢山飲んでいるんじゃ! また日常の生活にも少しずつ影響が出てきているんじゃ。歩いている時に周りのものにぶつかったり、ご飯の入ったお皿がどこにあるのか分からない時もあるんじゃ。1番はお散歩の時間じゃ。前までは長い時間お散歩をしてもへっちゃらだったんじゃが最近はかなりきつくなってきているんじゃ。それでも、ゆっくり休憩しながら歩いたりして毎日お散歩には行けているんじゃ🐶 スタッフさんも試行錯誤してわしのことをサポートしてくれるんじゃ、ありがたい限りじゃ。わし、まだまだ長生きするんじゃ。今の目標は20歳を元気に迎えることじゃ! だから皆さん、わしのこと暖かく見守ってくれると嬉しいんじゃ! これからよろしくお願いしますじゃ!

こんにちは! 僕は『きいち』ってんです! 最近ワンダブルファミリーに入ったので、よろしくです! 今日ははじめましてだから僕の自己紹介をするです!僕は今10歳です! おやつとかごはんとか大好きです! おやつを持ってるスタッフさんを見つけたら、ちょうだいアタックをしちゃうです! お外で遊ぶのも大好きです! スタッフさんと一緒だともっと大好きで、いっぱい元気になっちゃうです! だからかな〜、スタッフさんに「10歳には見えない」とか「動きも見た目も子どもっぽい」とかよく言われんです。でも仕方ないよね! 楽しいことがいっぱいあるのに止まってなんていられないよね! まだまだ楽しいことが見つかりそうで今もワクワクしちゃうです! 楽しいことが見つかったらみんなにも教えてあげるから楽しみにしててね〜!

父ちゃん母ちゃん、初めまして! おいらキンカク!! これからよろしくね✨  実はおいら12歳の時まで家族がいたんだけど、何故か一緒に居られなくなったの。大好きだったのにな、何か悪いことしちゃったかなって悲しかったけど、ここに来てから沢山お散歩行って沢山食べて、毎日楽しくてあっという間に15歳なんだよ! 長生きでしょ! またおいらに父ちゃんと母ちゃんができてすごく嬉しい!! 応援してくれてありがとう。いつか会ってみたいな(๑•̀ •́)وこの前ね、スタッフさんが何か持ってきたからおやつかと思ったら違ったの。ハート型だよって言ってたけど、おいらにはわかんないや😑これから寒くなるみたいだから父ちゃん母ちゃん気をつけてね!!

お父さん、お母さん、こんにちは! モグだよ! 今日は僕から嬉しいご報告があるんだ! ついに僕に家族ができたよ!! 何年も前から僕のことを気にしてくださっていた方が僕の家族になってくれることになったんだ!

僕は2016年にピースワンコに来たんだ。僕自身、悲しい記憶であまり覚えていないんだけど、ケージのままピースワンコの事務所の前に置かれていたんだって。最初はスタッフさんたちにも何をされるか分からなくて怖くて、人を噛んでしまうこともあったんだ。でも、だんだんここは安心できる場所だと思えるようになったんだ。

そうしたら人のことも少しずつ信用できるようになってきたよ。撫でてもらうことも気持ちいいんだって知って、人からもらうおやつはすっごく格別だっていうことも分かったんだ!

僕はお散歩が大好きで毎日たくさん走って歩いて、たくさんクン活して、ピースワンコで何回も季節が変わるのを見てきたんだ。お父さん、お母さんがたーくさん応援してくれたおかげで、とっても楽しくて幸せな毎日だったなあ〜! ここでスタッフさんとずっと一緒に、楽しいことをたくさんしながら過ごしていくんだな~と思っていたんだ。

そんなある日、長い時間車に乗ってお出かけすることになってね。初めて見る場所で車を降りたんだ。ここはどこだろうってドキドキしながら歩いていると、僕を笑顔であたたかく迎えてくれる人がいたんだ。僕は初対面の人には心は許さないんだけど、何だか懐かしい匂いがして、直感的に『僕の家族だ!』って分かったんだ。とっても嬉しい気持ちになったんだよ! 12歳になって家族ができたことをとても幸せに思うよ! これからは新しい家族と一緒に幸せになるね!

僕は、これまで僕が悪い子だから前の家族がいなくなったんだと思っていたから、お父さん、お母さんが僕のことを好きでいてくれて支えてくれて、応援してくれて、本当に嬉しかったよ! お父さん、お母さんに感謝の気持ちでいっぱいだよ! たくさんのありがとうの気持ちを贈るよ!

これからも僕のお父さんとお母さんはたくさんいるんだって誇りを持って幸せに生きていくね! 今まで本当にありがとう!! みんなも元気でね! モグ

家族のみなさん、これまでモグを応援して下さりありがとうございました❗スタッフ一同

\遠方から家族になることで、ワンコを幸せにする/
ワンだふるファミリーWebサイトへのボタン画像です

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

  • 保護犬を家族に迎える文化を。官民一体で「殺処分ゼロ」へ!

    ピースワンコは広島県の要請のもと、往復4時間かけて定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。愛護センターは飼育放棄犬や野犬で溢れかえっており、私たちは怖がりな野犬や咬傷犬など、愛護センターでの […]
  • 終(つい)の住処になるー終生預かりボランティア制度ー

    預かるという選択 ピースワンコに在籍する、約2500頭の保護犬。 その中には、シニアや持病のあるワンコも含まれている。 人に慣れ、体調管理をしてもらいながら、穏やかに暮らす犬たち。 そういった子たちは、人が好きなワンコで […]
  • 【遺贈寄付】故人の想いが込められた浜松譲渡センター

    ひとりからみんなで イギリスの音楽家のジョン・レノンは 「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になる」という言葉を残した。 今回は、まさに彼の名言を体現したような話を綴りたい。 ピースワンコ・ジャパンは、全国で […]
  • 保護犬を迎えて 片桐家の「ちゃこ」と「はな」

    スイートホーム 芸人、俳優、造形作家と、多彩に活躍する片桐仁さん。2頭の保護犬と共に暮らす愛犬家としての一面も、そんな片桐さんのもう一つの顔だ。保護犬を我が家に迎えること。自分たちが、その子にとっての帰る場所になること。 […]
  • 手のひらと肉球をつなぐもの

    春雷と愛犬   春雷、という言葉がある。 春の到来を伝える雷ともいわれ、 雷鳴に驚き、冬眠していた地中の虫たちが目ざめるという理由で「虫出しの雷」という呼び名もあるそうだ。 なにかがはじまるような雰囲気で、嫌い […]

Supportご支援の方法

「里親になるのは難しい...」 という方にも、様々なご支援をいただいており、
「殺処分ゼロ」を実現するためにはあなたのご支援が必要です。
寄付、ふるさと納税を使ったご支援、ボランティア、物品寄贈など、あなたにあった方法でご検討ください。