ガンダムより☆彡「特別なもの」
家族のみんな! ガンダムだぜ! 元気にしてるか〜? 神石は雪が積もってるぜ オレは部屋にある毛布で温まってるぜ
親友のボンジョヴィくんが散歩行く時はお見送りするんだけど、帰って来て一緒に部屋でぬくぬくするのがオレは好きなんだぜ! ぬくぬくしてる時にスタッフがおやつくれたりブラッシングしてくれたりするんだけど、今日はスタッフしか見たことないオレのアンダーコートを特別に見してやるからな
毛が抜けて寒そうに見えるだろ? 実は冬毛に変わってて今はぬくぬくなんだぜ! オレも風邪ひかないうに気を付けるからママとパパも風邪ひかないように気を付けるんだぜ!! これからもオレの応援よろしくな

みのより☆彡「プレゼント」
父さん母さんプレゼント届いたんね! ありがとうね!! スタッフさんに見せてもらったけど、すごく美味しそうなんね! 仲間たちにもおすそ分けするんね。きっと喜んでくれるんね! 最近の僕はね、相変わらずのんびりと過ごしてるん。そしてまたまたベロに違和感できたりして、ご飯が食べにくいときがあるんね。治してもらって、またお礼言って食べさせてもらっての繰り返しなんね。こっちは暖かい日もあるから過ごしやすくなってきてるよ。お山は雪が積もってるみたいだから寒いのかな。父さん母さん体調に気をつけて過ごしてね。また僕のことお話するんねー。


ロンドより☆彡「お洋服」
お父ちゃん! お母ちゃん! こんにちは! ロンドだよ!! 最近の神石高原町はとっても寒いからスタッフさんたちが色んなお洋服を着させてくれるんだー! とってもモコモコしてて暖かいやつとか! 伸びて動きやすい服とか! いっぱい着せてもらってるんだー! オイラ! ファッションリーダーになれちゃうよ ご飯もしっかり食べて! ときどきおやつももらって
おなかいっぱいだともっと暖かいからね
おやつも沢山もらってオイラ心までポカポカだよ
ありがとう! お父ちゃんお母ちゃんたちも沢山食べて健康には気をつけてね!


テディーより☆彡「誕生日」
お父ちゃん、お母ちゃん! こんにちは! テディーだぜ! 2月は! 俺の!誕生日 同じ誕生月のお父ちゃん、お母ちゃんもおめでとう! 今年も元気に誕生日が迎えられてよかったぜ! それもお父ちゃん、お母ちゃんたちのおかげだな! これからもよろしくな〜

スピガより☆彡「雪」
お父さん、お母さん、こんにちは! スピガです! 高原は雪が降りました! あったかいなーと思ったら寒くなって…。でも雪はすごく楽しいです! 仔犬ちゃんたちも雪にはしゃいでいて微笑ましいです! それではまた!

ルコキより☆彡「イベント三昧」
お父ちゃん、お母ちゃん、ルコキじゃ! いつもありがとのぅ! まだまだ寒いけどワシは元気いっぱいじゃ! この時期は雪が降ることもあるけぇ散歩のたびに足跡つけて楽しんどるんじゃ。でも寒い日部屋でぬくぬくしとるのも最高よなぁ
。2月言うたら 節分とバレンタイン
じゃろ! 豆まきは鬼役を誰がやるかで盛り上がるけぇ家族みんなでやるんがええよ! ワシが鬼役やったら豆が飛んでくる前に逃げてしまうかもしれんけどの
バレンタインはチョコの季節! ワシはチョコ食べれんけど、おやつの特別版がもらえるかもって期待しとるんじゃ
。ほいじゃけぇ2月は寒うても心はほっこり温もるイベントがぎょうさんあるけぇ、楽しもうや! 無理せず、あったこうしながら過ごすんが一番じゃ
それじゃまたのぅ!

コタローより☆彡「オラ、頑張ってるぜ 」
やあ! 父ちゃん母ちゃん! コタローだぜっ! 2月になって神石はちょっぴり暖かい日も増えてきたなあ 夜はまだまだ冷えるけど〜、、父ちゃん母ちゃんの住んでるところは暖かいのか〜? 父ちゃん母ちゃん達、覚えてくれているかな、オラ実は【僧帽弁閉鎖不全症】ってゆう病気を持ってるんだ。最近は時々調子が上がらないときがあって補液を毎日してもらってるんだ〜。針を皮膚にプスッとして液を入れてもらうんだけど、いい子で毎日頑張ってるんだぜ〜
大好きなご飯がなかなか喉を通らない時もあるけど元気いっぱいになるためにオラまだまだ頑張るぜっ。応援してくれると嬉しいぜ

フールより☆彡「真っ白だ!」
皆さん、お元気ですかー? 「好きなことは食べること! 趣味、食べること! 特技、食べること!」食べるの大好き! フールでーす! みんなの所も雪は降ったかな 広島は大雪が降ってお外が真っ白になっちゃったよ
スタッフさんたちも大変だっていってたし、すごい寒そうにしてたから家族のみんなも寒くなかったか心配だな〜
私? 私の最近の楽しみは、お部屋にお布団をひいてもらって暖かいところでお昼寝することだよ〜!! 寒いとお腹も空いちゃうからオヤツが欲しくてオネダリしちゃったり……
寒いのも好きだけど暖かい方が好きだから春が待ち遠しいな〜。パパとママも体調崩さないよう暖かくして過ごしてね!

タロウより☆彡「雪、雪、雪だゾ」
ファミリーの皆さん元気ですか? オイラ、タロウだぞ! 今年はオイラの大好きな雪がたーくさん降ったんだぞ! 久しぶりの大雪でやっほーい\( ˆoˆ )/ スタッフさんが、いっぱいいっぱい散歩に連れて行ってくれて雪遊びもしたんだ!! 友達のデラックスくんとも一緒に行ってとっても楽しかったゾ(≧∇≦) オイラもうおじいちゃんだけど寒さなんて全然怖くないさ!! またまた父ちゃん母ちゃんからプレゼントも届いてたんだ! いつもありがとうだゾ それじゃあ、またな〜!


ポチより☆彡「雪!!」
ファミリーのみなさん、こんにちは! ポチです! 見てください…雪、雪、雪です(笑)!! 一面真っ白で楽しくて顔まで雪まみれになってしまいました! すぐ溶けてしまって寂しいなぁって前回のブログに書いていたけど、こんなに満喫できて大満足な僕でした!

ノモスより☆彡「ふかふかタイム」
パパ、ママ、こんにちは。ノモスです。2月になりましたね。2月に入ってから急に寒くなりましたね。私も住む神石高原町でも雪がたくさん降っていっぱい積もってました 犬は寒いのが平気だといいますが、私はどちらかというと暖かい部屋でぬくぬくしている方が好きです(笑)。今日もふかふかの毛布の上でお昼寝タイムをしてました。パパ、ママは今年の冬どんなことをして過ごしますか?

あきとより☆彡「懐かしい神石の冬」
やぁ、ファミリーのみんな! 俺っち、あきと! 今月は広島に寒波が2回も来ているみたいだな 浜松にきて神石ほど雪を見ないからちょっぴり恋しく感じるな! 雪が積もると散歩中に滑ってしまったり気温が低くて寒かったりと色々と大変で、神石にいる頃は「もう勘弁!」って思ってたけど…(笑)。ないものねだりだね。写真は、この前行った譲渡会のときのもの。寒さには慣れてるからへっちゃらだぜ! って思ってたけど、いざ外に出てみるととっても寒くて服を着せてもらったよ。お友達も似たようなことを言っていたから、2頭揃ってモコモコの服…(笑)。よく似合ってるだろ〜? みんなも寒さに負けないよう暖かくして冬を乗り切ってくれよな!

ウィッシュより☆彡「大雪」
パパママこんにちは! ウィッシュです! 大雪が降ったね。何日も続けて降ったからびっくりしたんだ。ご飯はドライフードにぬるま湯を少し入れて胃捻転防止のためにご飯を食べるんだけど、給湯器もなんと凍結してしまってポットでお湯を沸かしたりしていたんだよ。水は出ていたから飲み水とかは大丈夫だったよ。ドッグランもけっこう凍っていて、転ばないように気をつけてたんだよ。僕はダブルコートで寒さに強い方で昼間ドッグランに出ていることも多かったよ。同じ部屋のシングルコートのレンベルちゃんは毛布の上でずっとぬくぬくしていて、なんか猫ちゃんみたいだな〜とか思っていたんだ。

ハーヴンより☆彡「プレゼント」
お父さん、お母さん、ファミリーの皆さん、お元気ですか? ハーヴンです 先日ファミリーさんからプレゼントをいただきました! ありがとうございます
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。さっそくスタッフさんがボーロを開けてくれました! ボーロってサクサクしてて美味しいんだよね
私大好きなの
でもね、いっぱい食べすぎてカイカイになったらダメなので少しずつ食べないと行けないんだって、、。お腹いっぱい食べたいのにな〜
食べ過ぎに注意して美味しくいただきますね!

ヨルより☆彡「お正月」
こんにちは〜ヨルです。毎日寒いですが、みなさんお元気ですか? 私は発作がでたり、たまにお腹の調子が良くなかったりしますが相変わらずご飯はモリモリ食べてます お正月にファミリーさんから年賀状をもらいました。ありがとうございます! お礼が遅くなってしまってごめんなさい
とっても嬉しかったたです! 1回目のお正月は元気にお散歩してて2回目はずっとお布団で寝てて……。どこまで頑張れるかわからないけど見守ってくれる皆さんやスタッフ達とまだまだ一緒にいたいので寒さや発作に負けずにいっぱい食べて頑張りますね

ハヌルより☆彡「よろしくお願いします」NEW
家族の皆さん、こんにちは! 初めてで少し緊張するのですが私の紹介を少ししたいのです。私の名前は「ハヌル」と言います。韓国語で”空”という意味なのだそうです。私は「巨大食道症」といった食道の病気を持っていますが色んな方の支えがあって毎日楽しく過ごしているのです! 私のだーいすきなクッション(相棒)もたくさん登場するので、また相棒の魅力もお伝えするのです♪ これからよろしくお願いますのです!

狗巻より☆彡「初めましてだす」NEW
とっちゃん、かっちゃん 始めましてだす~。オイラ狗巻(いぬまき)っていいます! アイルー先輩が家族を見つけたから今度はオイラの番だってバトンが渡って来たんだす! オイラにも家族がいたんだすが気付いたら迷子になってしまっていただす・・・
でも、いまピースワンコでも沢山お散歩行ってもらえるし美味しいものももらえるから、これはこれで幸せだす! オイラの病気について詳しい事はわかっていないのだけど、心臓の病気だからオイラが無事過ごせるようにとっちゃん、かっちゃんたちに沢山応援してほしいだす
あと、おいしいものも沢山くれるとオイラ喜ぶだす! これからよろしくだす
!


シャンクスより☆彡
パパさんママさん、ファミリーのみなさん、長老のシャンクスじゃよ~。実は今、ワシが大好きだったふわふわ毛布のような雲の上からお話しさせてもらっとるんじゃ。誕生日を迎えるお礼のお手紙を送ったところじゃけぇ、みなさんをびっくりさせてしもうたのう。しばらくワシの思い出話にお付き合いくだされ。
ワシにはいろんな病気があったけど、食欲だけはいつも変わらん食いしん坊じゃったのう! ワッハッハッハ! お散歩も毎日行けるし、おやつも毎日食べれるし、ピースワンコでの暮らしは幸せじゃったなぁ。
おやつをもらうのが楽しみで、毎日毎日扉の前で首を傾けながら待っておったんじゃ。かわええじゃろ(笑)。お友達とも仲良く暮らして楽しかったのぉ。最近覚えた技なんじゃがな、散歩の途中のおやつが楽しみでな、鼻をグゥグゥ鳴らしてたくさんおねだりしたんじゃったな(笑)。みんなにもこの技教えとくんじゃったな。
あの日、いつものようにお部屋でごはんまだかなぁ~と待っているときに、今まで感じたことがないような感覚?、足に力が入らなくなってバタンって倒れてしまったんじゃ。その音にびっくりしたスタッフさんがすぐ来てくれたんじゃ。なんだかワシ、すごく怖くなって泣いてしもうたんじゃよ…。
それに気づいたスタッフさんが「シャンクス、大丈夫だからね」って顔や頭をたくさん撫でてしてくれたんじゃ。温かい手じゃったな。みんなが「がんばれ! シャンクス!」って体を触ってくれたり勇気づけてくれたんじゃ。
それでも少しずつ体に力が入らなくなってきて、スタッフさんの顔を見つめていたら「もう頑張らなくて大丈夫。今まで頑張ったね。しんどかったね。ありがとう」って声が聞こえてきて『そおか、もういいんじゃな』って思ったら苦しくなくなったんじゃよ。
今まで応援してくれたパパさん、ママさん、ファミリーのみなさん、本当にありがとうございました!! ワシの家族になってくれてありがとう! ワシがここに来たばかりの時は人間を信用できるなんて全く思っとらんかったけぇ、自分でも驚いとるんじゃ。人を怖がっとる他のワンコ達にも人の温かさを教えてあげたいのぉ。
みなさんのことが大好きじゃよ!! ずっとお空から見守っておるからの! 健康第一で暮らしておくれのう。そぉじゃな…心残りがあるとすればスタッフさんが倒れたワシを元気づけようとお魚の匂いを嗅がせてくれたんじゃが、あれ、食べたかったのう…。お空でも首を傾けておやつを待っておるからのぉ、たまには投げてみておくれのぉ! それじゃあのぅ!
永遠の食いしん坊 シャンクスより 感謝をこめて

家族の皆様、短い間でしたがシャンクスの応援、誠にありがとうございました! スタッフ一同