2015年1月9日

ワンコたちからの近況報告:2015年01月09日金曜日

皆さま、明けましておめでとうございます!
記念すべき第1回のブログ更新の日がやってきました!トップバッターとして、エース、ギン、ハルばあ、すみれ、さつき、ブルック、マリア、サブ、ポチ、星からのメッセージをお届けします。

エースより☆彡
俺の家族になってくれてありがとう!おかげで幸せな年明けを迎えられたよ。
年末に衆議院選挙があったけど、2015年はどんな日本になっていくんだろう?
アベノミクスって本当に景気が良くなっているんだろうか?俺たちが住んでいる神石高原町は、今月発表によると、とうとう人口が1万人を切って9995人。俺たち犬にとってこんなに住みやすい町は他にないと思うよ。大型犬も走り回れるし、雪だって積もるから楽しい。おまけに夏は涼しいしね。今度町長に会ったら話してみるよ。神石高原町ワンコ連れの移住政策を考えようよって!俺のワンだふるファミリーのみなさん、いい政策があったら教えてね。

ギンより☆彡
みんな久しぶり!オレ、ギン! 10パウありがとう!こんなに早く達成することができて、嬉しくて涙が出たぜ。オレの涙は見えるのかって?目が細いことをいいことに、みんなに気づかれないように泣いたぜ。これからもオレを支援してくれ!そして、可能であれば仲間も支えてやってくれ。 
今、オレが住んでいるところは一面雪景色だ!でも、おれは秋田犬だから寒さなんてへっちゃらさ。だから、雪をみるとテンションが上がっちまって全速力で走るのが俺のマイブームだ!
目指せ、東京オリンピックだぜ!遊びに来た時は、声をかけてくれよな!



ハルばあより☆彡

今年はようけ雪が降るよるけぇ、わしゃのもっぱらのテーマソングは「アナと雪の女王」じゃ。「ありの~ままの~すがたをみ~せるのじゃ~♪」雪の中でみなと大合唱じゃ。ありのままがええ。ワンコはワンコらしゅう、雪ん中走り回るんが一番じゃ。ファミリーのみなさんとこはどうじゃ?寒いからと言って、コタツで丸うなっとったらいけんよ。わしゃもすぐ太るけん、運動して足腰鍛えとるけんね。
2015年の抱負もこの美貌を保つことじゃ!ダイエット中の人は、鹿肉を食うたらええけんね。人間にも高タンパク・低カロリーがええんじゃ。そうじゃ、神石高原町の近くの福山市のレストランで美味しいジビエ料理のメニューができたそうじゃ。食べにいかんといけんね。一緒にいかんか?



すみれより☆彡

私を支援してくれたみんな、どうもありがとう!もっとアピールが必要だったかしら…控えめな性格だけど、ファミリーが増えるように頑張るわ!
今、私はさつきお姉ちゃんと離れて暮らしているの。離れているといっても犬舎の場所が少し離れただけなのだけど、少し体調が良くなくて。最初は心細かったけど、新しいお友達もできて、楽しく過ごしているわ。雪がたくさん降った日は、一緒の部屋のお友達ははしゃいでいたけれど、私は雪よりごはんの方が好き。美味しいおやつが食べたいな。今度はもりもりごはん食べてる写真を届けるわね!


さつきより☆彡

私を支えてくれている3人のファミリーのみんな、本当にありがとう。お母さんかしら、お父さんかしら、おばあちゃんかしら…顔は見えないけれど、優しいみんなの顔を想像しているわ。
妹のすみれも言っているように、初めてすみれと離れて暮らすことになったの。1年以上ずっと一緒の部屋だったし、離れても大丈夫なのか、すみれのことを心配していたのだけど、楽しく過ごしているみたいでひとまず安心。私のマイブームは雪遊び!いつもは人見知りで控えめだけど、雪の日はちょっぴりはしゃいじゃった。今は体重を増やすことが目標なの。これからも応援よろしくね!
ブルックより☆彡

僕のワンだふるファミリーのみなしゃん。今ピースワンコには雪がいっぱいあるんだよ~。僕ね、むしゃむしゃ食べちゃうんだ。あんまり食べるとお腹こわしちゃうから、ダメよって言われるんだけど。一度ね、シロップかけて食べてみたいんだぁ。夏になるとみんな食べているでしょう?赤いのとか青いのとか黄色いのがかかってるやつ。美味しそうなんだなぁ。どんな味がするのかなぁ。あれを雪にかけてほしいんだ。ちょっとだけでいいからさぁ。
雪の中で走り回ると、僕のふわふわの毛に雪玉もついてくるだよ。それをね、こっそりお部屋で食べちゃうんだ。暖かいお部屋で食べる雪玉は格別さ!みんなも一度来て一緒に遊ぼ!

マリアより☆彡

私はマリア。みんな他のワンコ達は雪を見て大はしゃぎしているけど、何が珍しいのかしら?私はもともと寒い国の犬だから、全然珍しくもないし、はしゃいだりなんかしないわ。
雪は窓から眺めるのが素敵なのよ。太陽が当たれば真っ白にまぶしく輝くのもいいんだけど、夜が素敵なのよ。月明かりに照らされた雪は、青白く神秘的に光るの。スポットライトが当たったようにね。しんしんと降る日は、音のないところが一段と静かになったように思うわ。氷点下10℃くらいになる日にはダイヤモンドダストだって見られるの。ほんと綺麗なのよ。それを只々、静かに私は見ているのが好きなの。私は冬の神石高原町が好きだわ。ぜひ見にいらして。
サブより☆彡

おっす!みんな、元気にしているかい?初めてのブログ更新で少し緊張しているサブ兄です…。あっ!僕に6パウも入るなんて驚いたよ!ファミリーのみんな、本当にありがとう!おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、妹、弟がいる大家族の一員になった気分だぜ。僕が住んでいる神石高原町は、最近は0℃を下回るような日が多いけど、僕は元気いっぱいにドッグランをかけまわってるよ。まだまだ若いっちゅうことやね!これからも、こうやって僕の生活、身の回りのことを伝えるので、楽しみに待っててね!こんなことが知りたいというリクエストも待ってるよ。


ポチより☆彡
ポチです!!みなさん、お久しぶりでーーーす。僕を支援して下さった皆さん、本当にありがとうございます。やはりサブ兄には力及ばず、ということを実感した僕です。が、頑張っていきます!最近の僕のマイブームは、大仏のように静かに座っていることです(笑)簡単に見えて簡単じゃないんだよ。人間の座禅に近いかも。
最近は、スタッフの皆さんのおかげで少しお腹周りが痩せてきました。でもねでもね、神石高原町の冬は寒いから、お腹のお肉が少し減って少し寒いんだ。へへへ。だから、おやつをいっぱい食べたーい!!太りたーい!!こんな僕に、もっとパウとおやつを下さーい!!よろしくです。

星より☆彡
オイラ星。ワンだふるファミリーのみんなありがとう!オイラが一番に10パウを達成したんだぜ!みんなに自慢してやったよ。そしたら、みんなにもパウがどんどん入って嬉しくてたまらなかったよ!本当にありがとう。
それにオイラ達以外の里親さん募集中の仲間たちも、続々と本当の新しいファミリーにところに行っているんだぜ。見送るときちょっと寂しいけど、あいつらが幸せになるんだからと、笑顔でバイバイを言うんだ。オイラにはワンだふるファミリーがいる!この青い空はずっと向こうの、ファミリーになってくれたおじいちゃんやおばあちゃん、お母さんたちが住んでいる空とつながっている。「お~い元気かぁ~?」って叫んでみるから、みんなもときどき空に向かって、「星~元気かぁ?」って言ってみてね。オイラ、毎日楽しくやっているし、治療もがんばっているからさ!これからよろしくな!
次回は1月16日(金)更新予定です。カール、ぼん、マロン、モモ、ヤマ、ボン、ルフィー、レオ、天、姫が登場します。どうぞお楽しみに!ブログに関するご意見、ご感想、書き込み、応援メッセージもお待ちしております。
そして、「ワンだふるファミリー」もまだまだ募集中です。どうぞお友達にもご紹介ください!

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

  • 保護犬を家族に迎える文化を。官民一体で「殺処分ゼロ」へ!

    ピースワンコは広島県の要請のもと、往復4時間かけて定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。愛護センターは飼育放棄犬や野犬で溢れかえっており、私たちは怖がりな野犬や咬傷犬など、愛護センターでの […]
  • 終(つい)の住処になるー終生預かりボランティア制度ー

    目次預かるという選択ケアボラ制度預かり先の声岸さんとポップ(13歳)シニアならではの落ち着きペット葬の現場から得た思い大久保さんと朱雀(15歳)「もしも」の先に備えて期待と不安とこの子にしてあげたいことケアボラというパー […]
  • 【遺贈寄付】故人の想いが込められた浜松譲渡センター

    目次ひとりからみんなで犬のぬいぐるみと一緒に犬たちにできること東海で最大の取り組みを「静岡のワンコたちも救う」苦労も超えるオープンに向けて ひとりからみんなで イギリスの音楽家のジョン・レノンは 「ひとりで見る夢はただの […]
  • 保護犬を迎えて 片桐家の「ちゃこ」と「はな」

    目次スイートホームちゃことはな犬のいない散歩なんてコキア色のちゃこはなのお迎え愛すべきギャップ「なんなんだ?」といえる愛 スイートホーム 芸人、俳優、造形作家と、多彩に活躍する片桐仁さん。2頭の保護犬と共に暮らす愛犬家と […]
  • 手のひらと肉球をつなぐもの

    目次春雷と愛犬音響トレーニング雷の轟音をやり過ごす方法雨宿りの思い出ずぶ濡れでなぜ悪い犬と暮らせば勇気だって湧いてくる 春雷と愛犬   春雷、という言葉がある。 春の到来を伝える雷ともいわれ、 雷鳴に驚き、冬眠 […]

Supportご支援の方法

「里親になるのは難しい...」 という方にも、様々なご支援をいただいており、
「殺処分ゼロ」を実現するためにはあなたのご支援が必要です。
寄付、ふるさと納税を使ったご支援、ボランティア、物品寄贈など、あなたにあった方法でご検討ください。