ワンだふるファミリーからの近況報告:2024年12月22日(日曜日)

父さん母さん! 元気かなー? からあげだよ!! 毎回ドッグランでたくさん遊んで、お散歩へ行くんだー♬ 夏は池ドッグランで水にいる虫を捕まえるのがマイブームだったんだけど、、、。もういなくなちゃったみたい。少し寂しいなーって思ってたんだけど、ふと、水に映る僕を見て思ったんだ! 僕かっこいい? いや! かわいい系だと思わない? みんなもそう思うよね!! 今年もあと少しだね。たっくさん遊んで、たっくさん食べて、たっくさん寝て、楽しむぞー! みんなも身体に気をつけて、楽しんでね♪

お父さん、お母さん、こんにちは! スピガです! もうあっという間に12月ですね! 12月は私スピガの誕生日のある月なんですよ! スタッフのみんなさんに『おめでとう』と言ってもらって、とても嬉しかったです!! お父さん、お母さんからの『おめでとう』もこっちは届いてますからね! この1年も楽しく過ごすことができました! これからもよろしくお願いしますね♪ それでは、良いお年を!

ファミリーのみんな! おらケンゾーだ! 今月は何のイベントがあるかみんな分かるよな? そう! クリスマスだ🎄🎅 おらも詳しいことはよく分かってないけどスタッフさんたちが言ってたんだ! 赤い服を着たおじいさんが、いい子のところにだけやって来て、夜寝ている間にプレゼントを置いていってくれるんだってよ🎁️ おらはもちろんいい子にこの1年も過ごして来たから、もらえること間違いなしだな!! そうだなぁ、美味しいおやつもいいけど今は暖かいベッドがいいなぁ😀 神石はこの間少しだけ雪が降ったんだ⛄ スタッフさんが暖かい洋服を着せてくれて、お手製のベッドを作ってくれて、掛け布団まで掛けてくれたからとっても暖かいんだぜ✨ みんなも暖かくして体調には気を付けて過ごしてくれよな! おらのところにも、みんなのところにもサンタさんが来ますように!

お父ちゃん、お母ちゃん! こんにちは! テディーだぜ😎 もうあっという間に12月だな!! この1年もまた楽しいことがいっぱいあったな〜。。。お父ちゃん、お母ちゃんはどうだった?? きっと俺と同じで楽しいことでいっぱいなんだろうな〜。そうだといいな〜。本格的に寒くなるけど、あったかく過ごしてくれよな! 良いお年を!! じゃあ、またな〜!

やあ! 僕、夢之丞! 今月は..クリスマス🎅 ちょっと早いけど、みなさんからプレゼントやお手紙をもらったぜ! 毎回ありがとう! バースデーカードのお礼のお手紙もあって、僕のぬいぐるみも大事に1番部屋の目立つところに置いてくれてるんだって😚 嬉しいけど照れ臭いな(笑)。こうやってお礼のお手紙をもらうと、やっぱり嬉しいな! お誕生日はファミリーさんの1年に1回の大イベントだからな! 今後も張り切って書くから楽しみにしててくれよな! プレゼントも僕の大好きなおやつもあったし、暖かいマットもいただいたんだせ✨ おやつはもちろん嬉しいけど暖かいマットもこの季節とっても嬉しいぜ! 神石ではすでに少し雪が降って積もったんだぜ! 気温は一気に下がってきたけど、服を着せてくれたりしてくれるから全然寒くないぜ!! もう2024年も終わりが近づいて来たな! 来年もたくさんの仲間をずっとの家族の元に送り出せる様に頑張るからな💪 これからもピースワンコをよろしくだぜ! それじゃあ少し早いけど、みんな良いお年を!

ファミリーのみなさん! こんにちは! ケンタだよ! 12月に入ってから少しずつ雪が降り出したんだ! まだ積もったりはしてないんだけど雪の中のお散歩大好きだから早く積もらないかな〜って期待してるんだ! 来月はみんなに雪の中のお散歩の様子をお届けしちゃおうかな?

やあ! 父ちゃん母ちゃん! コタローだぜっ! もうあっとゆう間に12月になってしまったな💧 もうすぐで2024年が終わると思うと寂しい気持ちもあるけど、とっても楽しい1年だったぜっ! オラがワンダフルファミリーに入ってから父ちゃん、母ちゃん達が家族になってくれてプレゼントが届いたりして、去年までの日常とは違うことがあった1年だったぜ😉 そんな中で父ちゃん、母ちゃんたちは見てくれたかな、、。実はオラ〈僧帽弁閉鎖不全症〉ってゆう心臓の病気が増えちまったんだ。でも病気になんか負けずにお散歩も行って元気だぜ!!こうして病気に気付けたのも毎日お世話してくれるスタッフさんがオラのことよく見てくれてるからなんだ😄 だから心配しないで、これからもオラのこと見守っててくれよな!

お父さん、お母さん! やっほ〜✨ ルノじゃよ!!️ 最近本格的に寒くなってきたよね〜⛄ あたしが住んでる神石高原町は少しずつ雪が降り始めてるんじゃよ〜!! はやく雪が積もったお外にお散歩に行きたいんじゃ〜🐾 積もった雪の上で遊ぶのって最っ高に楽しいから、お父さんとお母さんもやってみてね!️ ところでサンタさんってあたしのところにも来てくれるのかな🎅?? あたし毎日良い子にしてたから、きっとプレゼント貰えるよねっ? プレゼントはもちろん大好きなおやつが良いな〜❤ いつもより少しリッチなおやつをサンタさんにお願いしちゃおうかな〜✨ お父さんとお母さんはサンタさんに何貰うかもう決めた?? 早く決めないと全部あたしのおやつになっちゃうよ😏!!

お父様お母様、ご機嫌いかがですか? ハイシェです。先日わたくし14歳になりましたの! いつもお父様お母様が応援してくださるおかげで、この1年も元気で過ごせましたわ〜! いつもありがとうございます! 最近神石では雪が降り始めましたが、お父様お母様のところではいかがでしょうか? これから寒い日が続きますが、くれぐれもお身体にはお気を付けて! ではまた!

ファミリーのみなさん、こんにちは! ポチです! 今回の写真はカメラが気になる僕です。お散歩中にスタッフさんに呼ばれて振り返ると目の前にカメラが! ちょっと近づきすぎてしまいました💦 カメラを向けられると怖がってしまうワンコもいるけど僕はベテランモデルなので、表情もポーズもバッチリです(笑)! これからもステキな写真を撮ってもらうので、お楽しみに! 来年もよろしく願いします! 良いお年を✨

ファミリーの皆さん、お元気ですかー!? わしはデラックスじゃ🐶 2024年ももう少しで終わってしまうの〜。12月になったから、わしの過ごしてる神石高原町は雪が降りそうなくらい、毎日毎日冷えるようになってきたぞ⛄ やっぱりわしは暖かい季節が好きじゃ〜! 雪が降ってもそれはそれで嬉しいし、ぴょんぴょん飛び跳ねてスタッフさんと遊びまくるけどな!! 少しずつわしも歳をとってきとるけど食欲と元気は誰にも負けないぞ👆 まだまだ食いしん坊なのだ! ファミリーの皆さんのいる地域は雪が振りますか?? どんどん寒くなってくるけど風邪ひかないように元気に過ごしてな〜! それじゃあまた〜!

みなさん、こんにちは。パルトです。あっという間に冬ですね…。少し遅いですがワシの後の紅葉キレイじゃないですか? ワシといつもお世話してくれているスタッフさんとのツーショットです! ファミリーのパパさんとママさんは紅葉は見に行きましたか? ワシの住んでる所の紅葉もキレイだったのでみなさんにおすそ分けです! 寒くなってきたので体に気おつけてくださいね。

ファミリーのみんな、こんにちは! モン吉やで~! 2024年も終わりやな。今年も色々とありがとうなぁ! みんなのお陰で今年も元気に楽しく過ごせたよ。 プレゼントもほんまありがとう! 美味しく頂くから安心してな(笑)。来年も応援と支援よろしくお願いします! よっしゃ! オイラは来年もめちゃくちゃ元気に過ごしてやるぞぉ!! みんなもハッピーで楽しく元気に過ごしてな。オイラトの約束だぞ。それでは良いお年を〜。

パパ! ママ! 神石は雪が降り始めたけどパパとママのところは大丈夫かな? 雪なんて関係ないナイキだよ❗😎 実は相棒のルナちゃんが悪性の腫瘍でピンチなんだ・・・。僕もたくさん応援してるけどもしかすると一緒にこうやって写れるのは最後になるかもしれないんだ・・・😔 相棒がいなくなったら寂しくなっちゃうな・・・どうにか元気にできないかな? パパとママもたくさん応援して相棒に元気を分けてあげてほしいな✨! 僕もすこしずつ齢をとってるから早く家族見つけないとね・・・! パパとママが元気で年を越せますように😊!

お父さま、お母さま、こんにちは! コーチじゃ! わしにプレゼントが届いたんじゃよ。とってもうれしくてのぉ。プレゼントには、おいしいおやつを入れてくれておって食いしん坊なわしのことで届いたらすぐに味見させてもらったんじゃよ。とてもおいしいかったのでパクパク食べてしまったんよ。ありがとうのう! それと今年も大変お世話になりありがたく思っておりますけんね。どうぞ来年もよろしくお願い致しますじゃ。

お父さん、お母さん、ファミリーの皆さんお元気ですか? 「ハーヴン」です(^o^)/ 毎日寒くなりましたね😓 最近とっても楽しみにしている事があるんです! スタッフさんのワンコと一緒にお散歩に行く事です😀 彼はキマリくん、とっても優しくて大好きです💖 公園で大はしゃぎしてとっても楽しいのですが私のスイッチが急に切れるのでキマリくんが “え!?“ ってなっちゃうみたいです(ごめんね)💦 毎回キマリくんが来る日が楽しみで待ち遠しいです!

\遠方から家族になることで、ワンコを幸せにする/
ワンだふるファミリーWebサイトへのボタン画像です

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

  • 保護犬を家族に迎える文化を。官民一体で「殺処分ゼロ」へ!

    ピースワンコは広島県の要請のもと、往復4時間かけて定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。愛護センターは飼育放棄犬や野犬で溢れかえっており、私たちは怖がりな野犬や咬傷犬など、愛護センターでの […]
  • 終(つい)の住処になるー終生預かりボランティア制度ー

    預かるという選択 ピースワンコに在籍する、約2500頭の保護犬。 その中には、シニアや持病のあるワンコも含まれている。 人に慣れ、体調管理をしてもらいながら、穏やかに暮らす犬たち。 そういった子たちは、人が好きなワンコで […]
  • 【遺贈寄付】故人の想いが込められた浜松譲渡センター

    ひとりからみんなで イギリスの音楽家のジョン・レノンは 「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になる」という言葉を残した。 今回は、まさに彼の名言を体現したような話を綴りたい。 ピースワンコ・ジャパンは、全国で […]
  • 保護犬を迎えて 片桐家の「ちゃこ」と「はな」

    スイートホーム 芸人、俳優、造形作家と、多彩に活躍する片桐仁さん。2頭の保護犬と共に暮らす愛犬家としての一面も、そんな片桐さんのもう一つの顔だ。保護犬を我が家に迎えること。自分たちが、その子にとっての帰る場所になること。 […]
  • 手のひらと肉球をつなぐもの

    春雷と愛犬   春雷、という言葉がある。 春の到来を伝える雷ともいわれ、 雷鳴に驚き、冬眠していた地中の虫たちが目ざめるという理由で「虫出しの雷」という呼び名もあるそうだ。 なにかがはじまるような雰囲気で、嫌い […]

Supportご支援の方法

「里親になるのは難しい...」 という方にも、様々なご支援をいただいており、
「殺処分ゼロ」を実現するためにはあなたのご支援が必要です。
寄付、ふるさと納税を使ったご支援、ボランティア、物品寄贈など、あなたにあった方法でご検討ください。