ワンだふるファミリーからの近況報告:2025年5月23日(金曜日)

パパ、ママ、ファミリーのみなさんこんにちは! ジャノビーです。いつも応援ありがとう❤ みなさんいかがお過ごしですか? 5月、もう暑いくらいの時もあるね。私はというと1日2回のランタイムをエンジョイしています! 春から初夏、お山は気持ちいい~!! 嬉しくって走り回ってるの✨ そしてドッグラン仲間? ドッグラン親子? 兄妹? のビーノさんとじゃれたりしてはしゃいでいます! 名付けて「ジャノビーノ」コンビ! ビーノさん大好きなの! 穏やかなビーノさんは、ちょっとおてんばな私のことも優しく受け止めてくれるの。この優しい笑顔に見守られて私は今日も大ハッスル! みなさんも爽やかな高原に遊びに来てね~待ってるよ~!

惜春の候、ファミリーの皆様、父上、母上、お達者にお過ごしでござろうか。ビーノでござる。皐月の空、雲ひとつなき青空と心地よき風に、拙者のしっぽは軽やかに踊り、まるで空を泳ぐ鯉のぼりのごとしでござる。友に「見事な泳ぎぶりじゃね〜」と笑われ拙者もまんざらではないでござる。風は爽やかにして若草の香りもまた一興でござる。犬の声、鳥の唄、すべてが名残を物語るでござる。されど、このしっぽの舞こそが拙者の生きておる証にござる。短き春の後は雨が振り、蒸し暑くと皆の過ごし難い季節到来でござるが、気候の変化に皆々様もお御身には気をつけ願いたもうでござる。

パパ! ママ! こんにちは! ソーンだよ! この前とっても楽しかったことがあったの! ドッグランで仲良しのお友達と遊んだんだ〜✨ スチームくんっていうの! あたしの大好きなお友達でいつも一緒にお散歩したりしてるんだよ! スタッフさんと2人でのお散歩も楽しいけど、お友達もいるお散歩はもっと楽しいんだよ〜! 色んなお友達ともお散歩行ってみたいな〜。暖かくなってきたけど体調に気をつけて元気に過ごしてね🌞

みなさん、こんにちは! アワビです。春が来て気持ちよい天気になって元気にドッグランで遊ぶようになったわたしですが、たくさん遊びすぎたからか最近いっぱいお昼寝をするようになってしまったの💤 そんなわたしのマイブームな寝方はベッドから転げ落ちて毛布に足を挟んで部屋の隅でぐったりと眠ることです! 変な寝相でしょう(笑)。スタッフさんにはいつもこの寝方が可愛いって言われています(笑)。「寝る子は育つ」って言う言葉があるけど、わたしもいっぱい寝れば育つかな?? わたしもたくさん寝て元気に育ちたいな! ファミリーのみなさんも元気に過ごしてね!またねー! ところでこの写真いつ撮られたのかな?(気づかなかった…)そして、遅くなってしまったけど、3枚目は家族からもらったプレゼントだよ。ワンだふるファミリーになってうれしいことがたくさん続くわ。プレゼントありがとうございます!

お父ちゃん、お母ちゃん、見てみんさい! ワシ、バッサリとサマーカットしてもろうたんよ〜🐶 涼しゅうなって動きやすうなって、もう快適じゃけぇ! 外の風も気持ちええし草の上をダッシュするのが毎日の楽しみなんよ〜! ゴールデンウィーク中も変わらず元気いっぱいで散歩道のにおいチェックに大忙しじゃったんよ。日も長うなってきたけぇ夕方のんびり歩くのもええ感じじゃ〜🌞 今月もマイペースで楽しい毎日を過ごすけぇな! また笑顔の写真を送るけぇ楽しみにしとってのう〜✨ ほいじゃ、またのう!

お父さん! お母さん! やっほ〜!! ルノじゃよ✨ 4月は譲渡会に行ってきたんじゃよ〜!! 今回はあたしもおめかししたんじゃ!! このひまわりのスカーフ可愛いでしょ〜! スタッフさんが可愛いのを選んでくれたんじゃ〜! 譲渡会にもたくさんの人が来てくれて、あたしもドキドキしたんじゃ💖! みんなに撫でてもらえて、あたしとっても嬉しかったんじゃ💖 優しそうな家族も声をかけてくれて、ちょっと期待してるんじゃよ✨ 今回も決まらなかったけど、あたし良い子だからきっと運命の出会いがあるはずなんじゃ✨!!! みんなも早く会いに来ないと後悔しちゃうよ! みんなが会いに来てくれるのを楽しみに待ってるんじゃ!! それじゃあ、またね〜✨

ファミリーの皆さん、こんにちは! 私、クリマートです。この前お散歩に行った時に綺麗なお花がいっぱい咲いていたのー! その時はまだ桜も咲いていて、とっても春を感じられたんだ〜🌸 お団子は食べられないけど美味しいご飯をいっぱい食べてるよ! ファミリーの皆さんはお花見とかしたのかなー?? また教えてね〜♪ 皆さんに会えるのが楽しみで毎日ワクワクしてるの! 私の自慢でもあるふわふわの毛をきれいにして待ってるよ〜!!

みなさん、こんにちは! 春も終わりこれから梅雨の季節になりますね☔ 気温差による体調を崩されないようお気をつけください。最近はポカポカ陽気な日が多いからドッグランやお部屋でお友達のリーラちゃんと日向ぼっこしてるわ! 季節の変わり目で換毛期だからスタッフさんが定期的にブラッシングしてくれるの! ご飯もジビエフレークをかけてくれたりして美味しくしてくれて毎日のご飯が楽しみすぎて、ご飯の時は足をジタバタされるくらい待ちきれないの…✨! スタッフさんが外でたんぽぽがきれいに咲いてたから私に見せてくれたわ! スタッフさんおふざけで私の頭にたんぽぽ乗せて『可愛い』って言いながら写真撮影してたわ📷 少しおめかしできて嬉しかったわ! 私は変わらず元気に過ごしているわっ。これからも元気に少しでも長生きしたいから応援よろしくね!

パパ、ママ、こんにちは! ちょっとムチムチに太ってきたクリフトです🐶 今日は写真の僕の後ろからひょこりはんをしている同じお部屋の【パンネロ】を紹介します! エヘヘ、かわいいでしょ。パンネロはとても怖がりで、スタッフさんにおやつをもらっている僕をいいなぁ~と思いながらもスタッフさんにはまだまだ近づけないんだ。でもきっと僕がお手本になって人は怖くないんだよ! って教えてあげられれば、皆と仲良しさんになれると思うんだ!! パパもママもファミリーの皆さんもパンネロも応援しててください✨✨ 来月は同じお部屋の【バルフレア】を紹介しようと思ってます🐶  楽しみにしていてね!

パパ、ママ、こんにちは。ノモスです。私のお家の周りは桜が散ってきて山が緑になってきました。今年の夏は暑くなるんでしょうか? 暑すぎるのは苦手なんです…。そういえば最近、私のお部屋にお友達が引っ越してきて、だいぶ賑やかになりました! とっても嬉しいです😀 あとね、今日はいちごのお煎餅を食べたんです。口にくっついて少し食べずらかったけど美味しかったです〜。

とっちゃん、かっちゃん! おいら狗巻だすよ〜🐶! 最近おいらハマってることがあるんだす〜! なんだと思うだすか? それはだすね…噛み応え抜群のガムだす(笑)😆! やっぱり夜は退屈だすからね! こういう乙なものが物欲しくなっちゃうだす! 勢い余ってスタッフさんの指ごと食べちゃうくらいに…(笑)! これを見てくれたスタッフさんがガムをおいらにガムをくれるととっても嬉しいと思っているだすよ〜✨ 春が来て暖かくなってきたとか思ったら、この前気温が3℃くらいになっておいらびっくりしただすよ💦 体調崩さないようにとっちゃん、かっちゃん気をつけるだすよ〜!

家族のみんな、こんにちは! みんなは元気にしているか? 俺は相変わらず元気だぜ! すっかり暖かくなって桜の季節も一瞬だったな〜。満開だった桜もすぐ散って葉桜になっていて少し寂しいぜ…。でもちょうど良い温度、気候でリハビリ日和だぜ! またすぐに梅雨の季節、真夏の季節が来るから今のうちにたくさんリハビリしておくとするぜ! 暖かくなったとはいえ、まだまだ夜に冷え込むことあると思うから体調には気をつけてくれよな!

やっほー! お父さん、お母さん今日も元気なコゲだよ🐶 実はコゲの家族の人からプレゼントもらったんだ! すぐにおやつ開けてもらっていっぱい食べさせてもらったよー! たべすぎてちょっと怒られたよー! でもコゲはお腹も強いからへっちゃらなんだ❗ いつもみんなからいろいろもらえて本当にコゲは幸せ者だよ! お父さん、お母さん! 急に暑くなってきたから熱中症には気をつけてねー! いつもありがとう😀

家族のみんな〜、寒暖が少しあるが元気にしとるかのぉ? まだ朝は寒いけど日中は暑いから体調崩さんようにな〜。オイラはご飯しっかり食べるけど、おやつもしっかり食べてるよ。新しい出会いが沢山あるからワクワクじゃな!

みなさん、こんにちは! 今日も絶好調トッポです。おいらの誕生日にお父さんからもらったギフトカードで、スタッフさんから大好物の缶詰を買ってもらいました♫ 大喜びしているところへなんと、お母さんからも同じ缶詰のプレゼントが!!! おいらびっくり&感動でいつもの何倍も飛び跳ねちゃいました!! お母さんは超能力者なのかと思いました😊 おいら食べるの大好きで一瞬でなくなっちゃうから、がんばって少しずつ、よ〜く味わっていただきます!! お父さん、お母さん家族のみなさん、いつもありがとうございます! おいら本当幸せだ〜!!!

\遠方から家族になることで、ワンコを幸せにする/
ワンだふるファミリーWebサイトへのボタン画像です

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

  • 保護犬を家族に迎える文化を。官民一体で「殺処分ゼロ」へ!

    ピースワンコは広島県の要請のもと、往復4時間かけて定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。愛護センターは飼育放棄犬や野犬で溢れかえっており、私たちは怖がりな野犬や咬傷犬など、愛護センターでの […]
  • 終(つい)の住処になるー終生預かりボランティア制度ー

    預かるという選択 ピースワンコに在籍する、約2500頭の保護犬。 その中には、シニアや持病のあるワンコも含まれている。 人に慣れ、体調管理をしてもらいながら、穏やかに暮らす犬たち。 そういった子たちは、人が好きなワンコで […]
  • 【遺贈寄付】故人の想いが込められた浜松譲渡センター

    ひとりからみんなで イギリスの音楽家のジョン・レノンは 「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になる」という言葉を残した。 今回は、まさに彼の名言を体現したような話を綴りたい。 ピースワンコ・ジャパンは、全国で […]
  • 保護犬を迎えて 片桐家の「ちゃこ」と「はな」

    スイートホーム 芸人、俳優、造形作家と、多彩に活躍する片桐仁さん。2頭の保護犬と共に暮らす愛犬家としての一面も、そんな片桐さんのもう一つの顔だ。保護犬を我が家に迎えること。自分たちが、その子にとっての帰る場所になること。 […]
  • 手のひらと肉球をつなぐもの

    春雷と愛犬   春雷、という言葉がある。 春の到来を伝える雷ともいわれ、 雷鳴に驚き、冬眠していた地中の虫たちが目ざめるという理由で「虫出しの雷」という呼び名もあるそうだ。 なにかがはじまるような雰囲気で、嫌い […]

Supportご支援の方法

「里親になるのは難しい...」 という方にも、様々なご支援をいただいており、
「殺処分ゼロ」を実現するためにはあなたのご支援が必要です。
寄付、ふるさと納税を使ったご支援、ボランティア、物品寄贈など、あなたにあった方法でご検討ください。