ワンだふるファミリーからの近況報告:2025年6月27日(金曜日)

13c74e1d09c4f9dd3d1f63b4a98fd029

みなさん、こんにちは。パルトです。少しずつ暑くなってきましたね…。ワシも最近は暑くて毛布と壁の間に入ることが増えてきました…。この前、他の子と一緒にお散歩に行きました! 最初は相手が見えないから少し緊張しましたがちゃんと挨拶できました! 相手の子と少し仲良くなった気がします。ワシもヤズくん以外にも友達を作れるように頑張ってみます! ファミリーのパパさんとママさんに応援してもらえるとワシも嬉しいです!

0996a2996911ada57658338813cb8c85

お母さん、お父さん、ファミリーのみなさん、ご機嫌いかがですか? フローゼルです。今年はシン・フローゼルキャンペーンということで新しいことに挑戦しています! 以前お薬を飲む前に逃げ回らずに頑張るぼくを紹介しました。今回は…足裏の毛のカットに挑戦しました! スタッフさんも一緒に頑張ってくれました。バリカンっていうの? ウィ~ンって変な音がするし動いてるし、ナニコレ👀? ってなったんだけれど…きれいにカットしてもらえました! 緊張したー! 新しい挑戦を成し遂げて自信がつきました! 足裏の毛のモフモフ、これがあると滑りやすいんです。ぼくも年齢を重ねてきて足腰に気を付けていきたいので、滑らないようにケアしてもらえるのは本当にありがたいです。雨が多くなる時期だから足元に気を付けてお出かけしてくださいね✨

461c5bae6f9c0c33d35ca870aace5f93

ママ、パパ、ファミリーのみなさん、こんにちは! 芽です! だんだん夏になってきたね。わたしは元気に過ごしています。先日、京都からお父さんとお母さんがわたしに会いに来てくれたの✨ とっても優しくって、とーっても嬉しかったです! なのにわたしったら人見知りしちゃって、、。一緒にお散歩したり、おやつをいただいたり本当に幸せなひとときを過ごしました💛 お父さん、お母さん、貴重な時間をありがとうございました!そしてピースさん、アネモネさんのお父さんお母さんから、おやつのプレゼントをいただきました。いつもわたしのことを心に留めてくれてありがとう✨ みなさん、たくさんの大きな愛をありがとう! わたしの元気がお返しになりますように!!

560f33549d88ba473beb8efac7082425 1
1725fffb55224a6ea40d775e6a907958 1

みなさん、こんにちは…! ぼくヤズです。最近は、なんだかお外がずーっと濡れているし風がジメジメしてて、テンションがなかなか上がらないんです…😅 そんなぼくを見てスタッフさんがオヤツをくれたんです…!! 美味しすぎて夢中でペロペロしていたら鼻にまで付いちゃいました…💦 (鼻についたオヤツもぼくが後で美味しくいただきました…!) ぼく、雨の季節は苦手だったけどオヤツが貰えるならわるくないかもです…! それでは、また…!

9b0c3896f07140d5eb78ec2b55adaf63
a7d1a187bcf9de4761283acc9d8c3dbe 2

霖雨の候、ファミリーの皆様、父上、母上お達者にお過ごしでござろうか。ビーノでござる。水無月の空はまことに気まぐれ、朝な夕なに大粒の雨が降りしきる。スタッフ殿たちも合羽を羽織り我らの散歩へと出陣でござる。拙者はオレンジの庭先で足元を濡らし少々不機嫌でござる。されど雨の匂いもまた風情あり。新調された敷材(チップ)の香、草の息吹、空を裂く雷鳴、これぞ自然の演舞でござる。拙者、濡れ鼠の如き姿ながら己の侍魂を忘れず、今日も庭を警護いたす所存でござる。蒸し暑く衣も乾き難い季節でござるが、皆々様もお御身には気をつけ願いたもうでござる。

a5cd063b539ddbc3250273318a619d39

父ちゃん母ちゃん! いつも応援ありがとうなぁ。最近はどんどん暑くなってきて、なかなか昼間に散歩に行くのができんようになってきたわ。散歩に行きたいけえスタッフさんに頼むんじゃが「ダメです!」「涼しくなるまで待って。」って言われてしまうんよ。こういう時はな、犬舎でマッサージしてもろうたり、ゆっくり過ごすんじゃけど、これも悪うないのぉ。プレゼントで送ってもろうたオヤツも貰えるけぇ散歩に行けんでも、まあええかと思うたりもするんじゃ。父ちゃん母ちゃんも暑うなってきたけぇお互い気をつけて過ごそうな。

7d9175e6ae5ccf4b1610092911444e47
563e9484c4cc452b3980ce2c78cef36e

やっほー! ワムぞよっ! おとぉ、おかぁ! 先月のオデの好きなこと紹介読んでくれたか〜😀 いつかテストするぞよ! さてさて今月は〜オデの魅力について聞いてくれぞよ! オデの魅力といえば、なんと言っても[真っ白の毛に少〜し薄い茶色の毛がいい感じに混じっているところ🐓 あとは[オハナがピンク]! それに[キョトンとした顔がカワイイ]とよくスタッフさんに言われとるぞよ😀 (正直なところ、カッコイイと言ってほしいぞよ!) それに、、オデ白色をしとるから何色でも似合うんぞよ!! しっくりきたんは黄色だったぞ! たんぽぽをスタッフさんが拾って来てくれて頭の上に乗せてくれたんだけど嬉し〜てニコニコなってもうたぞよ😀 つぎは何色のお花オデに持ってきてくれるか楽しみぞよ〜! まったな〜✊

4f0a623bdd41b7fa906e06d3dec9ce58

やっほ〜ぴぴまるだよ! 俺の苦手な梅雨の時期がきてしまった…。雨が降ってる日はお散歩にあまり行けないし気分が落ちちゃうんだよな〜。俺のこの長い毛が雨を吸いやすいのもあってな…。でも雨で濡れた体はスタッフさんがタオルで拭いてくれるんだけど、それがとっても気持ちいいんだ〜。たまにマッサージもしてくれるんだけど嬉しくてお腹も見せちゃうんだ! 雨じゃない日はその分たっぷりお散歩連れて行ってもらうぞ!

f828ac76cf1fc05c993080059f11d49f

母さん父さん、ファミリーのみなさん、こんにちは~。ニブルじゃよ。ワンコの衣替え、元気に換毛期祭りじゃ✨ この祭りの定番といえばブラッシングで取れた毛をおだんごにして頭に載せて写真を撮るというやつじゃ。今年はスタッフさんがひとひねり…ご覧あれ! わしのモフモフでできたニコちゃんマークじゃ!! どうじゃ!! かわええじゃろ? これだけの収穫が出るほどブラッシングをできるようになったということじゃ・・(遠い目)。昔はわしも血気盛んでなあ。今でもここは苦手というところもあるんじゃが、頭のブラッシングは特に好きじゃ。さて今月もおいしいおやつのプレゼントをいただきました。わしが年を重ねてきたので柔らかいおやつを送ってくれたんじゃ。助かるのう~お気遣いありがとう! これからの季節、みなさんも衣替えしておいしいもの食べて元気に過ごしておくれのう✨

09ac69548ca3ac761f0bc76e6b5c6ae1
e06acc7781f677e5e5fe16c2c8c9bd52

パパ、ママ、ファミリーのみなさん、こんにちは! いつもキュートなリズです💛 いつも応援ありがとうございます! 前回のブログでは、わたしが大の苦手のお医者様のところにいって健康診断で大あば…。いえ、大ハッスルしたお話をしましたね。その結果が出たそうです。なんと! 15歳とは思えない素晴らしいものだったんですって! これもパパママ、ファミリーのみなさんが応援してくださるおかげです! 本当にありがとうございます✨ 去年は腸から出血して貧血になったりしたから、この結果にスタッフさんも一安心で一緒に喜んでくれてね、わたしもと~っても嬉しい!! 元気で長生きしてピースワンコ美魔女記録を作るのがわたしの目標です! わたしのキュートさには誰も追いつけないけれどね💛 ぐんぐん力強く前進するわたしの姿を見て、みなさんも元気いっぱいでお過ごしくださいね✨

729db088456fe48b68f795d87ce34516

たかひろです……たかひろです……たかひろです…。皆さん、こんにちは! いかがお過ごしですか? 先日、毛刈りのときに、腰のあたりに「しこり」が見つかりました。びっくりしたけど、すぐに病院に行って切除してもらったよ。検査の結果、悪性腫瘍でした.ちょっと怖かったけど早く見つかって本当に良かった。今はもう落ち着いているよ。毛刈りがなかったら、もっと大変なことになっていたかもしれない。だから、やさしいスタッフさんに感謝しているんだ。これからも無理せずゆっくりと元気に過ごしていきたいと思っているよ。皆さんも、ちょっとした変化に気づいたら、すぐにお医者さんに相談してね。健康が一番だからね。皆さんの幸せをお祈りしています。

8df710309c8f972e9609e6ac943867ea
68d74dec69e43eb3a0a1bfd587815d3e

ファミリーのみなさん、こんにちは! プーマだよ! 少しずつ暑い日が増えてきたけど、お父さんお母さんは元気に過ごせてますか? 私は毎日元気いっぱい散歩に行ってるよ! 最近は新しいスタッフさんに散歩に行ってもらうことが多くて少し緊張したけど、みんな優しくて楽しく散歩できたよ! 新しいスタッフさんにもおやつアピールすると可愛いって言ってくれて、おやつをもらえるの! 次はどんな人が散歩に連れていってくれるのかな? 楽しみだなー!

50ab058e65d6a4879b96e3c3a53dbcc5
a82a78ade954dc259d54339f0c36f079

家族のみなさん、お元気ですか? 僕は変わらず元気に過ごしています! 先日、僕は譲渡会に参加しました♪ その時の様子をチラッとご紹介しますね! 僕は少し人見知りなところがあって譲渡会に行くとちょっとだけドキドキしてしまうのだけど、今回の譲渡会もおやつしっかりもらって頑張れたんです! スタッフさんのお膝の上でもリラックスしてしまって気持ちよかったなぁ😀 また譲渡会に参加することがあればご報告しますね❗

5bed7e27c36fcf6e7b8f9f153663b57d

ファミリーさん元気ですか? オイラ、タロウだゾ! 最近はジメジメして蒸し暑いなぁ😀 この季節は梅雨の時期がイメージあるけど、オイラ、ワンコたちは換毛期の季節でもあるんだっ。オイラも毛がもふっもふっになってきてるんだゾ!! ブラッシングはあまり得意ではないんだけど、スタッフさんが骨をあげながらブラッシングしてくれるからオイラ、頑張って出来るんだ\(*⌒0⌒)♪ スタッフさんはオイラのこと考えながら色々やってくれてて凄い優しい(´ω`*)! これからどんどん暑くなってきてるから父ちゃん母ちゃんしっかり水分補給してねっ💖 最後にオイラの日常の写真を見てね📷 それじゃあ、またなぁ〜👍

9d66c445b4fa769e751a876a7295fe60 1

父ちゃん母ちゃん、こんにちは! 6月15日は父の日だったね! 父ちゃんいつもありがとう🌸 お礼においらのもぐもぐ写真載せちゃおーっと! おいらご飯好きすぎて一気に食べてよくケホケホしちゃうから、最近はスタッフさんがふやかしてくれるんだ! おかけで食べやすくなったよ! ゆっくり食べなさいって言われるけど、ついつい勢いよく食べちゃうのさ、、😅 見て見てー! おいら新しく友達できたの! おいらに負けないくらいふわふわなおばあちゃん! なんだか顔もちょっと似てるような? 2人でのんびりお話したんだ〜、今度一緒に散歩行く約束もしたのさ! でもおいらの嫌いな梅雨が来ちゃうなあ。父ちゃん母ちゃん体調には気をつけてね🌸

9dc934e9d73fad756ad230877882ac18

パパ、ママ、こんにちは。お久しぶりです。メルです。6月ですね、早いものでもう1年残り半年になりましたね。毎年この時期になると1年経つの早いなぁと実感しています。今日のお写真は、おめかししたメルです! お花の冠を被ってお姫様になりました🌸 お花のお姫様素敵でしょ? あまりお外に出られないけど、こうしてお花の匂いを嗅いだりしてお外の空気を少しでも感じられたらいいなと思って作ってくれました! お花はとてもいいにおいがしましたよ。これは何というお花なのかな? お外にいっぱい咲いてました。今度は四葉のクローバーでも探してみようかしら。それではまた。

f819d6428bc3e0b807315df1c9edf6b2

やっほー! お父さん、お母さん今日も元気なコゲだよ😀 なんともう半年経ったの!? あっという間に半年が経つなんて早いなぁ。残りの半年どのように過ごそうかな? 友達と一緒に仲良く過ごすのは当然だけど、もっともっと楽しい事をして、ワクワクしてそんな日々を過ごそうと思ってるよ! みんなはどう? たくさん楽しい事をして幸せに半年を過ごしてくれると嬉しいなぁ。だから残りの半年、盛大に盛り上がっていこうね!

2fef43c73d5716359c2f03755f30fcf6

パパ ママ こんにちは! ウィッシュです。僕はどんなトレーニングしているかって言うとね。まずは、おやつを食べるトレーニング。ワンコのみんな大好きなトレーニングなんだ。チュールも初めは包装を強く噛んでしまうんだけど、そうするとあげている人の方もなんかびっくりしちゃってる感じだし。でも隣で上手に食べてる子を真似して次からは優しく食べれる様になったりするから、僕なんかは感心しちゃって。僕はと言うと、なぜか緊張してしまっておやつをバクバク食べられない子なので、ご褒美はおやつの匂いとかチュールを少し鼻に付けて舐めて緊張をほぐしてからトレーニングって感じなんだよね。

890c56827e3dbfcfe0559cfed07e2db8

お父さん、お母さん、こんにちは! リサリサです。暑い日や湿気の多い日が多くなってきました。私も熱中症には気をつけようと思っています。お部屋はクーラーをつけてもらっているから快適です。お散歩も暑い時はなるべく時間とか日陰を歩く様に気をつけてもらっているみたいなので熱中症は大丈夫なのでよかったわ。

1026db253afca15fa1d4c4a072d7ccf4

お父さん、お母さん、ファミリーの皆さんジメジメ暑いですがお元気ですか? ハーヴンです😀 スタッフさんのお家にお泊りするようになってもう1ヶ月経ちました。お家にもすっかりなれてとっても快適です! お散歩コースも増えてみんなで楽しくお散歩してます😀 ジメジメ暑くて、またカイカイが出てるけどお腹の調子はとっても良いです! どこでも好きな所で寝ていいから暑い日はクーラーの風が来る1番涼しい所で寝てるよ早いものがちなんだって😁 もう一つスタッフさんのソファーは独り占めできないときは、たまにあれあちゃんと一緒に仲良く使って寝てます! 今は夜リビングでスタッフさんとあれあちゃんと寝てるけどクーラーがついたらみんな一緒にお布団敷いて寝るんだって✨ とっても楽しみ! 毎日お散歩もご飯もオヤツもいつもみんな一緒だからとっても楽しいです!

ec8e97dbfd4d07bc9c20f21adcaaffc9

\遠方から家族になることで、ワンコを幸せにする/
ワンだふるファミリーWebサイトへのボタン画像です

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

  • 保護犬を家族に迎える文化を。官民一体で「殺処分ゼロ」へ!

    ピースワンコは広島県の要請のもと、往復4時間かけて定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。愛護センターは飼育放棄犬や野犬で溢れかえっており、私たちは怖がりな野犬や咬傷犬など、愛護センターでの […]
  • 終(つい)の住処になるー終生預かりボランティア制度ー

    預かるという選択 ピースワンコに在籍する、約2500頭の保護犬。 その中には、シニアや持病のあるワンコも含まれている。 人に慣れ、体調管理をしてもらいながら、穏やかに暮らす犬たち。 そういった子たちは、人が好きなワンコで […]
  • 【遺贈寄付】故人の想いが込められた浜松譲渡センター

    ひとりからみんなで イギリスの音楽家のジョン・レノンは 「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になる」という言葉を残した。 今回は、まさに彼の名言を体現したような話を綴りたい。 ピースワンコ・ジャパンは、全国で […]
  • 保護犬を迎えて 片桐家の「ちゃこ」と「はな」

    スイートホーム 芸人、俳優、造形作家と、多彩に活躍する片桐仁さん。2頭の保護犬と共に暮らす愛犬家としての一面も、そんな片桐さんのもう一つの顔だ。保護犬を我が家に迎えること。自分たちが、その子にとっての帰る場所になること。 […]
  • 手のひらと肉球をつなぐもの

    春雷と愛犬   春雷、という言葉がある。 春の到来を伝える雷ともいわれ、 雷鳴に驚き、冬眠していた地中の虫たちが目ざめるという理由で「虫出しの雷」という呼び名もあるそうだ。 なにかがはじまるような雰囲気で、嫌い […]
  • 殺処分ゼロの哲学

    ドリームボックス 「1日に約7頭、年間2400頭以上の罪のない犬が処分されています」(2022年度/環境省)この日本では、いまだに驚くべき数の犬たちが殺処分されている。ぼくは愛護センターの端にある、「ドリームボックス」と […]

Supportご支援の方法

「里親になるのは難しい...」 という方にも、様々なご支援をいただいており、
「殺処分ゼロ」を実現するためにはあなたのご支援が必要です。
寄付、ふるさと納税を使ったご支援、ボランティア、物品寄贈など、あなたにあった方法でご検討ください。