愛犬との暮らし方
ワンコを迎え、幸せに暮らすために知っておいてほしい様々なお話
「愛犬との暮らし方」に関する記事一覧
-
元野犬の保護犬と暮らすヒント
犬も人間同様に、持って生まれた性質があります。そこに育ってきた環境要素が加わることで形成される性格は、十犬十色。特に元野犬の犬たちは、ペットショップやブリーダー出身の犬たちのようにお父さん、お母さんの犬種や性格が分からな […] -
【保護犬との暮らし】いまでは家族の真ん中に ~湘南ベルマーレファンの里親様インタビューvol.02~
2018年に小学校2年生だった二番目のお嬢さんが湘南ベルマーレサッカースクールに通い始めたことがきっかけで、家族みんながベルマーレファンになったという山田様ご一家。コロナ禍以前はホームゲームだけでなくアウェイ戦の観戦に、 […] -
保護犬の医療費を応援!ファミリーサポート制度とは?
◆ファミリーサポート制度とは? ピースワンコ・ジャパンでは、シニア犬・持病がある犬・障がいがある犬など、医療ケアがかかせない保護犬を迎えてくださった里親様に対し、譲渡後も、引き続き生じる医療費や療法食代など飼育費用の一部 […] -
保護犬ってどんなワンコ?~保護犬との出会いと暮らしをサポート!~
最近はテレビや雑誌など様々なメディアで「保護犬」という言葉をよく耳にしたり目にしたりするようになってきましたね。「保護犬」ってどういう犬のことをいうのでしょうか? 「保護犬」は、何らかの事情で動物愛護センターや民間団体な […] -
保護犬との生活で気をつけてほしいこと🐶〜家族に迎え入れた保護犬の安全のために、脱走に気を付けましょう!~
ピースワンコのワンコたちは、飼育放棄や野犬など、様々な生い立ちを持った中で保護されました。病気の放置や狩猟用の罠などで、一時は命の危機にさらされていた子も少なくありません。 そんな中、「一緒に暮らそう。」と家族に迎え入れ […] -
犬のノーズワークとは?雨の日は愛犬と“においを探す”遊びで楽しむ!
梅雨に入り、毎日お空とにらめっこしながらお出かけされている方も多いのではないでしょうか。わんこたちも雨だと何だか嬉しくなっちゃう子、全く気にしない子、身体が濡れるのを嫌がる子…様々です!あまり雨の日の散歩が好きじゃない子 […] -
【保護犬との暮らし】 運命の家族「ブランカ」を迎えて ~湘南ベルマーレファンの里親様インタビューvol.01~
親子2代で20年来の湘南ベルマーレファンという佐藤さんご一家。当時小学生だった息子さんは、お父様と一緒にスタジアム観戦したのがきっかけでサッカーを始め、現在は親子でサポーターとして湘南ベルマーレを応援しているそうです。3 […] -
彼らと暮らすことができている幸せを噛みしめながら。
2020年4月18日にピースワンコ・ジャパン広島譲渡センターを卒業していったアートロ、改めアポロくん。 2年前までは野犬として過ごしていましたが、今は家庭犬として過ごしています。 ●アポロに会ってすぐ分かり […] -
保護犬がやってきた! ~犬が人や環境に慣れるには?~
ピースワンコの保護犬は元野犬のコがほとんどで、保護されてから初めて人との暮らしが始まるので怖がり(ビビり)なコが多いです。個体差もありますが、私たちにとって当たり前の事が彼らには恐怖の対象となるため、ビビりなコが人や環境 […] -
ビビりってダメなの?
保護犬はシャイで怖がりでビビりな性格のコが多いので、そのコのペースに合わせて少しずつ距離を縮めながらお互いを理解し合い、信頼関係を築いていくことが大切だと前回のブログでお伝えしました。 ところで、シャイで怖がりなのは、良 […] -
「本当に馴れてくれるの?」と不安に感じたことが嘘のように
福山譲渡センターには、神石高原シェルターでお散歩トレーニングや人馴れトレーニングをしたワンコたちがやってきます。人に飼われていたような懐っこいワンコもいますが、ほとんどのワンコは元野犬です。馴れている人には自分から近寄っ […] -
「保護犬」がもっと身近な存在になるために
皆さんは「保護犬」にどのようなイメージをお持ちでしょうか?怖がり、シャイ、飼いづらい・・・もしかしてそんな不安をお持ちの方もいるかもしれません。今まで犬と暮らしたことがないけれど「保護犬」を迎えられるだろうか?雑種のコが […] -
保健所から犬を引き取りする場合に必要なこととは? 条件や方法を紹介
テレビ番組でも頻繁に取り上げられていることから「保護犬」への理解が一般にも広がってきています。 ペットショップでワンコを購入する以外の選択肢として、保護犬を保健所(動物愛護センター)や保護団体から引き取りする「譲渡」にも […] -
保護犬をペットにしたい!その方法とは? 受け入れ時の注意点を紹介
昨今、「保護犬」という言葉を耳にする機会が増え、里親としてペットにしたいと思っている人も増加しています。そもそも保護犬とはどのようなワンコなのでしょうか。ペットショップで購入することとの違いや、里親になるまでの手順にはど […] -
犬に対する効果的なワクチンとは?種類や値段、副作用などを徹底解説
愛犬には、いつまでも元気でいてほしいもの。 しかし共に時間を過ごす中で、愛犬の体調不良や病気に悩まされることもあります。 このような状態を予防するためにはワクチン接種が必要です。 ワクチンを適切な回数で接種すると、深刻な […] -
保護犬の引き取り条件は厳しい?センターが提示する譲渡条件を紹介
保護犬を引き取りたい時、まず気になるのは条件ではないでしょうか。 どの施設でも、保護犬の引き取り条件は、やや厳しく設定されています。 今回は保護犬引き取りの流れを説明するとともに、引き取り条件について詳しく解説します。 […] -
保護犬を飼うには?3つのメリットや具体的な譲渡方法を解説
「保護犬を飼うにはどうしたらいいの?」「保護犬を飼ってみたいけど不安」など保護犬を迎えたいけれど、飼い方や条件が分からない人は多いのではないでしょうか。 この記事では、保護犬を飼うメリットや保護犬を飼うための条件や方法、 […] -
保護犬は誰でも飼育可能? 受け入れるための条件や迎え方などを解説
犬を飼いたいと思ったとき、まずペットショップを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。ペットショップの犬だけでなく、新しい家族を待っている「保護犬」もたくさんいます。本記事では、保護犬を受け入れるための条件や迎え方、心 […] -
保護犬をもらうにはどんな方法がある?受け入れの注意点など紹介
犬を飼う方法と聞くと、ペットショップで子犬を買ってくるなどのイメージがありますが、保護犬をもらう方法もあります。ですが、里親になるにはどんな方法があるのか、里親制度がよくわからない人も多いのではないでしょうか。本記事では […] -
保護犬のしつけは難しい?保護犬のしつけ方と注意点など紹介
保護犬のしつけは難しいのではないか、迎え入れてもちゃんとしつけられるのか、不安に感じる人もいると思います。本記事では、保護犬のしつけはなぜ難しいと言われているのか、保護犬の性格やしつけ方法、しつけのときの注意点などを詳し […]
おすすめ記事
-
保護犬を家族に迎える文化を。官民一体で「殺処分ゼロ」へ!
ピースワンコは広島県の要請のもと、往復4時間かけて定期的に動物愛護センターへ通い、殺処分対象の犬たちを引き出しています。愛護センターは飼育放棄犬や野犬で溢れかえっており、私たちは怖がりな野犬や咬傷犬など、愛護センターでの […] -
終(つい)の住処になるー終生預かりボランティア制度ー
預かるという選択 ピースワンコに在籍する、約2500頭の保護犬。 その中には、シニアや持病のあるワンコも含まれている。 人に慣れ、体調管理をしてもらいながら、穏やかに暮らす犬たち。 そういった子たちは、人が好きなワンコで […] -
【遺贈寄付】故人の想いが込められた浜松譲渡センター
ひとりからみんなで イギリスの音楽家のジョン・レノンは 「ひとりで見る夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になる」という言葉を残した。 今回は、まさに彼の名言を体現したような話を綴りたい。 ピースワンコ・ジャパンは、全国で […] -
保護犬を迎えて 片桐家の「ちゃこ」と「はな」
スイートホーム 芸人、俳優、造形作家と、多彩に活躍する片桐仁さん。2頭の保護犬と共に暮らす愛犬家としての一面も、そんな片桐さんのもう一つの顔だ。保護犬を我が家に迎えること。自分たちが、その子にとっての帰る場所になること。 […] -
手のひらと肉球をつなぐもの
春雷と愛犬 春雷、という言葉がある。 春の到来を伝える雷ともいわれ、 雷鳴に驚き、冬眠していた地中の虫たちが目ざめるという理由で「虫出しの雷」という呼び名もあるそうだ。 なにかがはじまるような雰囲気で、嫌い […]